スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
カレーはかれー
もはや食+妊娠ブログになりつつある今日この頃・・・。
ブログ・タイトル変えた方がいいのかしら?
でも、「ブダペストで
・・・・なんて、誰も興味ないと思うし。
「美味しいブダペスト♪」
・・・・なんて、ちょっとうそっぽいし。
無難に今のままでいいか・・。
そんなついでに今日もグルメ(かどうかはアナタ次第)情報。
ブダペストでインド料理♪
どこに出かける訳でもなかったイースター3連休。
せめて、外食しましょ、ってことで、選んだのが、
インド料理・・・・・・・・。
・・・・・も、ハンガリー料理はいいよってことで・・・。
行ってみました、
KAMA SUTRA(カーマ・スートラとでも読めば宜しいでしょうか?)
レストラン・ガイドによると、中級レベルのレストランらしい、
が、

入り口は・・・・・ボロイ・・・。
しかし!ブダペストの建物は、見かけで判断してはいけません。
アパートだって、見た目ぼろぼろ、中は改装して綺麗、なんてこともありますから。

ほーら、素敵でオシャレでしょ。
しかし、ワタシのイメージするインド料理屋は
もっと派手派手、ゴテゴテ、怪しい雰囲気であるのですが、
このレストランは、シンプル・小奇麗。
ちょっと物足りないなー。
ウェイターさんも、カフェー風でスマートだし。
(↑なにがいけない?)
都会だから仕方ないの?
ま、でも、料理しているヒトはインド人風でしたから良し。
お料理は

サモサは美味しかったのですが、
メインは・・・・・・・・

\(◎∇◎)/ かれ~!
って寒いギャクではなく、
辛くて食べられない~!
ああ、すっかり忘れていました。
我々辛いものが大変苦手。
ということを。
・・・・っつうか、オットが全く食べられなかったので、
それに合わせているうちに、
ワタシの舌も退化してしまったのだー。(T□T)ダー
だって、我が家のカレールーは

当然甘口♪
麻婆豆腐の元も

やっぱり甘口♪
豆板醤を使う時は、レシピに小さじ1と書いてあろうとも、

これしか使わない。
(しかし、これでも、進歩した。最初はゴマ粒くらいだった。)
だから、一瓶使い切る前に消費期限が切れる。
鷹のつめだって、

これだけなの。
(同じく進歩済み。最初は消しゴムのカスくらい。)
鼻息荒いと飛んでいきます。ふんっ。
入れる意味あるのか?
ええ、我々にはね♪
でも、我々以外のヒトには、唐辛子が入っているとは気づかれない隠し味に!
昔は、キムチが大好物だったワタシ。
モリモリ食べていましたが、今は食べられるか不明です。
ちくしょー、ワタシの舌を返せー。
というワケで、インド料理屋のメイン(マサラ)が食べられなかったワタシです。
(オットが頼んだのはそれほど辛くありませんでした。)
フランスで頼んだ時はそんなに辛くなかったのに・・。
フランス人は、辛いの得意ではないらしい。
一方、ハンガリーは、パプリカの国ですから、結構辛いのいける口。
(カコに、激辛パプリカ(カコ記事コチラ)で失敗したワタシ。)
と、いうワケで、
ハンガリーで辛い系料理を食べる時は、ご注意を♪
嗚呼、我々だけ?
夫婦は歩み寄り♪。。。。 _| ̄|○ ガクーリ
いつもご声援ありがとう!(←選挙モード)
今日も何卒お願いします。m(_ _)m
ブログランキングへ

Kama Sutra
1051 Budapest
October 6 u.19
www.kamasutrarestaurant.hu
大聖堂から歩いて5分程度。
英語OK.
サモサ;600フォリント
タンドーリチキン(ハーフ);1750フォリント
チキンカレー;1350フォリント
チキンマサラ;1900フォリント など。
個人的お勧め;サモサ。辛くないから。
スポンサーサイト
コメント
激カラ
ヨーナポト!
「ハアハア」しながら、食べたいような・・・
実は、私も、甘口なんですよ。マーボーも、カレーも・・・・
たまに中辛とまぜて、「ヒぃー」と言っています。
きちさんのおなかの子は、きっと、お目々の大きい子になりますよ。
この辛さに驚いて^^; 笑
黄色の細いパプリカをきったあとで、目をさわると、いけませんね。
かなりの刺激です。
生でサラダになんて・・・・自殺行為かと思いましたよ。
やはり、甘いぷっくりパプリカじゃないといけませんね。
「ハアハア」しながら、食べたいような・・・
実は、私も、甘口なんですよ。マーボーも、カレーも・・・・
たまに中辛とまぜて、「ヒぃー」と言っています。
きちさんのおなかの子は、きっと、お目々の大きい子になりますよ。
この辛さに驚いて^^; 笑
黄色の細いパプリカをきったあとで、目をさわると、いけませんね。
かなりの刺激です。
生でサラダになんて・・・・自殺行為かと思いましたよ。
やはり、甘いぷっくりパプリカじゃないといけませんね。
きちさん、こんにちは。
今日もぽちっとしに伺いました☆
日本はやっぱり、ごはんが美味しいですね~。
今朝、朝ごはんに「辛子明太子」を食べて、感動!でした。
きちさんご夫婦は、辛いものが苦手でしたら、「辛子明太子」は召し上がらないのかしら・・・?
我が家は夫婦そろって、辛いもの大好き!ですので、カレーはもちろん「辛口」、豆板醤も鷹のツメもたっぷり!です。
ぜひ、きちさんご夫婦が行かれたインド料理店、体験してみたいと思います。
今日もぽちっとしに伺いました☆
日本はやっぱり、ごはんが美味しいですね~。
今朝、朝ごはんに「辛子明太子」を食べて、感動!でした。
きちさんご夫婦は、辛いものが苦手でしたら、「辛子明太子」は召し上がらないのかしら・・・?
我が家は夫婦そろって、辛いもの大好き!ですので、カレーはもちろん「辛口」、豆板醤も鷹のツメもたっぷり!です。
ぜひ、きちさんご夫婦が行かれたインド料理店、体験してみたいと思います。
別にそんなに辛いのが苦手ってわけじゃないんですけどね。
昔ブダペストで食べたサラダで、生のパプリカ(グリーンの)が乗ってるサラダがありまして、それが激辛だったのですよ。
辛いパプリカ生で食べるなんて、当時はまだ青かった私には想像もつかず、ピーマンかとおもって食べたら・・・・即死しました。
ハンガリー人は、あんなもの食べてるんですよね?
昔ブダペストで食べたサラダで、生のパプリカ(グリーンの)が乗ってるサラダがありまして、それが激辛だったのですよ。
辛いパプリカ生で食べるなんて、当時はまだ青かった私には想像もつかず、ピーマンかとおもって食べたら・・・・即死しました。
ハンガリー人は、あんなもの食べてるんですよね?
自分も辛い物は弱いほうだと思っていましたが、麻婆豆腐が甘口とは負けましたw
夫婦そろって辛いものが弱いなら(きちさんは弱くなってしまったのなら?w)料理の味付けもどちらかに合わせなくて済みますからいいですよね
ウチはダンナは辛い物が結構強く、私がダメです
とうがらしなどを食べるとあっという間に鼻の周りに汗をかきますよ~あまり辛いとさらにオデコからも汗が出てきます
結婚してからの方が強くなりましたね、ほんのちょっとですけどw
夫婦そろって辛いものが弱いなら(きちさんは弱くなってしまったのなら?w)料理の味付けもどちらかに合わせなくて済みますからいいですよね
ウチはダンナは辛い物が結構強く、私がダメです
とうがらしなどを食べるとあっという間に鼻の周りに汗をかきますよ~あまり辛いとさらにオデコからも汗が出てきます
結婚してからの方が強くなりましたね、ほんのちょっとですけどw
きちさん、いつもきちさんの記事を読んでると、活動的で面白いので、すっかり妊婦さんだということを忘れてしまいます。
それにしても、表とは似つかわしくない店内。紫の壁とイス、そして派手なブルーのイスに独特のセンスが伺われますね?インドってあんな感じ???とふと思ってしまいました。
料理しているのもインド人風だからですかね?もしかしてインド人ではない?
でも、辛いの苦手なくせにインド料理を食べに行くとは。もしかして、ネタ作り???なーんちゃって。冗談です。
ちなみに俺は辛いものは好きですよ。激辛好きではありませんが。
それにしても、表とは似つかわしくない店内。紫の壁とイス、そして派手なブルーのイスに独特のセンスが伺われますね?インドってあんな感じ???とふと思ってしまいました。
料理しているのもインド人風だからですかね?もしかしてインド人ではない?
でも、辛いの苦手なくせにインド料理を食べに行くとは。もしかして、ネタ作り???なーんちゃって。冗談です。
ちなみに俺は辛いものは好きですよ。激辛好きではありませんが。
私は辛いの大好きです!
キムチもなにもホント辛いの大歓迎!!
でも、、やっぱり夫婦って似てくるのでしょうね。
よく思います :)
でもキムチは体に(妊婦さんに)良いはず!
甘口キムチなんてないかもしれないけれど
からさ控えめで試してくださいね!!
キムチもなにもホント辛いの大歓迎!!
でも、、やっぱり夫婦って似てくるのでしょうね。
よく思います :)
でもキムチは体に(妊婦さんに)良いはず!
甘口キムチなんてないかもしれないけれど
からさ控えめで試してくださいね!!
●monaさん。
やっぱり、出来立てほかほかが美味しいですよね~。
本当に、久しぶりに食べると、ちょっとの辛さがものすごい辛さに感じるんですよね。お仲間で嬉しいです。でも、食べられるものが減って寂しいです。
キムチが好きなエジプト人って・・・・。(笑)でもそれなら他のものも食べられそうなのに!
●もも太郎侍さん。
同じく、たまに「中辛」ためして、ひ~っです。でまた次から甘口に戻る・・・。
辛いパプリカは大失敗したことがあるので、もう、買いも触りもしません。(笑)甘いパプリカは好物なのに!
●pigletさん。
辛子明太子は好物!・・・でした。しばらく食べてないので、ちょっと不安ですが、多分大丈夫。じゃなかったら、悲しいです。ニホン満喫されているんですね!
カレーの辛口なんて・・・試してみようとも思えません・・・。ああ、なさけない。
そうそう、インド料理屋、「ナン」すごく美味しかったですよ。(笑)
●vivnyancoさん。
辛いのが苦手でも、あのパプリカは強烈なんですね。ほっ。あのには、もう、近寄りもしてません!あれをサラダなんて・・・。舌がおかしいとしか思えない!
それにしても、辛いの食べてたら、ちょっとは痩せそうですけど・・・ね?
●ペコさん。
おお、旦那さんは、頑張って辛い好きをキープしているんですね。
強烈に好きなヒトの方へ近づいていくのかしら。ウチはオットの駄目っぷりに引きづられたのかも。(笑)
まーぼー豆腐、中辛試したんですけど・・・「やっぱり次は甘口にしよう。」ってなりました。
●はらだんさん。
いや~、あんなに辛いとは思わなかったんですよ!フランスのカレーはそこまで辛くなかったので油断しました。(笑)また忘れたころに、違うインド料理屋試してみます。
ワタシも時々自分が妊婦ということを忘れそうです。(笑)
●go2rumaniaさん。
辛いの大好きなんて・・・・すごい。そちらにも、みどりの激辛パプリカありますか?あれも食べられちゃうんですか?・・・ああ、尊敬。
夫婦は似てくるって、結婚前は、「なんで?」って思っていたんですが、今は少し分かるような気がします。不可抗力です。(笑)
キムチは妊婦にいいんですね!知りませんでした~。中華食材屋にあるかも。試してみよう・・かな。
やっぱり、出来立てほかほかが美味しいですよね~。
本当に、久しぶりに食べると、ちょっとの辛さがものすごい辛さに感じるんですよね。お仲間で嬉しいです。でも、食べられるものが減って寂しいです。
キムチが好きなエジプト人って・・・・。(笑)でもそれなら他のものも食べられそうなのに!
●もも太郎侍さん。
同じく、たまに「中辛」ためして、ひ~っです。でまた次から甘口に戻る・・・。
辛いパプリカは大失敗したことがあるので、もう、買いも触りもしません。(笑)甘いパプリカは好物なのに!
●pigletさん。
辛子明太子は好物!・・・でした。しばらく食べてないので、ちょっと不安ですが、多分大丈夫。じゃなかったら、悲しいです。ニホン満喫されているんですね!
カレーの辛口なんて・・・試してみようとも思えません・・・。ああ、なさけない。
そうそう、インド料理屋、「ナン」すごく美味しかったですよ。(笑)
●vivnyancoさん。
辛いのが苦手でも、あのパプリカは強烈なんですね。ほっ。あのには、もう、近寄りもしてません!あれをサラダなんて・・・。舌がおかしいとしか思えない!
それにしても、辛いの食べてたら、ちょっとは痩せそうですけど・・・ね?
●ペコさん。
おお、旦那さんは、頑張って辛い好きをキープしているんですね。
強烈に好きなヒトの方へ近づいていくのかしら。ウチはオットの駄目っぷりに引きづられたのかも。(笑)
まーぼー豆腐、中辛試したんですけど・・・「やっぱり次は甘口にしよう。」ってなりました。
●はらだんさん。
いや~、あんなに辛いとは思わなかったんですよ!フランスのカレーはそこまで辛くなかったので油断しました。(笑)また忘れたころに、違うインド料理屋試してみます。
ワタシも時々自分が妊婦ということを忘れそうです。(笑)
●go2rumaniaさん。
辛いの大好きなんて・・・・すごい。そちらにも、みどりの激辛パプリカありますか?あれも食べられちゃうんですか?・・・ああ、尊敬。
夫婦は似てくるって、結婚前は、「なんで?」って思っていたんですが、今は少し分かるような気がします。不可抗力です。(笑)
キムチは妊婦にいいんですね!知りませんでした~。中華食材屋にあるかも。試してみよう・・かな。
コメントの投稿
トラックバック
http://uszoda.blog12.fc2.com/tb.php/222-02748982
でも、「辛いもの」には私の舌も徐々に退化しつつあります。味覚って結局慣れなんでしょうね。たまに食べると今まで平気だったものが恐ろしく辛く感じてしまうんです。一緒ですねー。
ところが! 夫は何故か「キムチ」は好きです。大量の白米と一緒に食べるからだと思います。お陰でたまに韓国料理に連れていってもらえます。お目当ては「キムチ」なの♪ 嬉しい特別変異。