スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
フィーリングでどん
検診に行ってきました。
今のところ順調で、特に問題なしの
もうすぐ臨月のきちです。
ちなみに、先生は、
来週1週間バカンス♪(=休暇=不在)
でも、これくらい、びっくりしませんよ。( ̄⌒ ̄)フンッ!
これがフランスだったら、
少なくとも、3週間のバカンスは必須だったと思われますから。(夏出産は要注意!?)
1週間なんて余裕余裕。
その間、問題があったら、別の先生に連絡するよう調整してくれてましたし。
さて、今日の検診で、先生に聞かれました。
「どうです?いつ頃産まれそう?7月前半?後半?それとも予定日より遅れそう?」
( ̄△ ̄;)エッ・・?
えーと、出産予定日って、
医学的にぴぴっと計算されるワケではなくて、
ワタシのフィーリング♪
で予測するものでしょうか?
先生、ワタシ、水晶見てませんから。
しかも、初産ですから。
何を持って、予測すれば宜しいのでしょうか?
アタ ヘ( ̄□ ̄;)ノミヽ(; ̄□ ̄)ノ フタ
この手の質問って、普通?
ワタシ勉強不足?
とりあえず、「オットの休暇がここなので、それに合わせてだと嬉しい。」と、
非常にツマラナイ事務的な予測しか出せなかったのが悔やまれます。
「子どもと相談した結果、かに座希望なので、7月20日で♪」
とでも、言ってみればよかったです。
というワケで、
出産予定日は自分のフィーリングで自己申告@ハンガリー
かもしれません。(あまり本気に取らないで下さいね。)
ご存知の方いらしたら、是非教えてください。
知人に聞くのもちょっと恥ずかしいような。
やっぱり、先生のギャグだったのかしら?
いや、それにしては、本気っぽかったし。うーん。
まだまだ奥が深い、ハンガリー医療事情です。
ブログランキングどうぞ宜しく。m(_ _)m

スポンサーサイト
コメント
簡単な計算をしてください
はるか昔に簡易計算法として教わったのは「最終月経開始日に、月は9、日は7を足す」というもので、月は13以上になる場合は9を足すかわりに3を引きます。日はそのまま次の月に。厳密には違うのでしょうが、だいたいこんな目安で、ということでしょう。ですから10月10日生まれが「お正月に」とひやかされるというのは、次回排卵までのぶんだけちょっとずれがあることになりますね。
おなかの赤ちゃんに言い聞かせるのはけっこう有効ですよ。上の子のときも、いろいろな手続きがあり、飛行機に乗ったり、役所に行ったり忙しかったわたし。だんなでは用はたせないので、まだ生まれないでくれと、言い聞かせてました。すべての用がすんだとき、もう、これからなら、いつでもいいよといったら、程なく生まれました。下の子にも逆子だったのをこっちが頭よと言い聞かせていたら、すぐなおったし。割と従順なうちの子でした。きちさんも、だんなさんの休みを言い聞かせてみてはいかがでしょう?
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
お医者さんのバカンス
こんにちは~♪
暑い時に大きなお腹で 大変でしょう?
私も 長女の時は バカンス時に引っかかって スイスで出産したのですが 掛かりつけのお医者さんが不在・・・代理の先生が 取り上げてくれました・・・
違う先生って 嫌ですよォ~・・・・・
ちなみに 予定日より 大幅に遅れました。
こんにちは。イタリアへの情熱 ミケでございます☆
海外ではお医者さんの長期休暇は当たり前(?)のようですね。
僕は男なんでうまくは言えないのですが
無事、元気なお子さんをお産みになられることを
祈っています!!!
海外ではお医者さんの長期休暇は当たり前(?)のようですね。
僕は男なんでうまくは言えないのですが
無事、元気なお子さんをお産みになられることを
祈っています!!!
きちさんそりゃ絶対からかわれてますよ。
出産予定日も、受胎日も、絶対分からないんですって、医学的には。
本人から聞いた様子(まぁ色々と)と、胎児の大きさとかで、テキトーに予定日を算出するんですよ。
臨月にもなると、胎児の大きさとか、成長の具合、お腹の様子から、「早まりそう」とか、「ギリギリかな」とか、検討つける先生も居ますけどね・・・・
もうちょっとですから頑張ってくださいね。
大きいお腹で夏は・・・辛いんですよね・・・・
出産予定日も、受胎日も、絶対分からないんですって、医学的には。
本人から聞いた様子(まぁ色々と)と、胎児の大きさとかで、テキトーに予定日を算出するんですよ。
臨月にもなると、胎児の大きさとか、成長の具合、お腹の様子から、「早まりそう」とか、「ギリギリかな」とか、検討つける先生も居ますけどね・・・・
もうちょっとですから頑張ってくださいね。
大きいお腹で夏は・・・辛いんですよね・・・・
面白いですね。いずれにしても、経験のない男には分かりませんね。
う●こじゃないんだから、いつ生まれるかなんて分からないでしょう。
逆に、コントロールできたらすごいと思いますけどねー。
う●こじゃないんだから、いつ生まれるかなんて分からないでしょう。
逆に、コントロールできたらすごいと思いますけどねー。
きちさん、おはようございます。
因みに広東語で「おはよう」は「ぞうさん」と言います。
香港は今日も朝から30度。日中は何度になるんだ…。
こっちが聞きたいよっ!
・・・という感じですわネェ・・・。(汗
初産て遅れがちだとは聞きますが、どうです?遅れそうですか?(笑
しかし、ヨーロッパで夏の出産は本当に要注意ですね。
6月中には生まれるように、前年の9月頃までに仕込まないといけませんね~。
先生のバカンスがたったの一週間で良かったですわ。
因みに広東語で「おはよう」は「ぞうさん」と言います。
香港は今日も朝から30度。日中は何度になるんだ…。
こっちが聞きたいよっ!
・・・という感じですわネェ・・・。(汗
初産て遅れがちだとは聞きますが、どうです?遅れそうですか?(笑
しかし、ヨーロッパで夏の出産は本当に要注意ですね。
6月中には生まれるように、前年の9月頃までに仕込まないといけませんね~。
先生のバカンスがたったの一週間で良かったですわ。
●paukenschlagzeugさん。
今は、ぴぴっと算出してくれるサイトもあるようで(便利だなあ)それで出す方法と、単純に280日足す方法と、paukenschlagzeug さんの方法といずれも同じになりますね!
先生も元からその日は言っていたのですが、「実際近づいてきて具体的にどうよ?」って感じでした。(笑)
●molisさん。
逆子を言い聞かせて直る、はワタシも試してみたら、直りました!(でも、最終的な逆子って4%とかなんとか?だから、言い聞かせて直ったのか、元から直る予定だったのかは分かりませんが。笑)
では、次は、予定日を聞いてくれるか、をワタシも試してみます!誰かに似て、「言われたことにはつい反発したくなる。」タイプだったらどうしよう・・・・。(汗)
●加代子さん。
やっぱりやっぱり・・・・・バカンス大国では起こりうるんですね。(笑)先生も人間ですからね、バカンス必要ですからね、って言うのは分かっていても、悲しいですよね。とはいえ、代理の先生がきちんと対応してくれたのはありがたいですね。
●ミケさん。
お医者さんだろうと弁護士だろうと、気にせずバカンス取るってことですよね。権利なんで当然ですし、ちゃんと代理のヒトをアレンジしてくれたりするんでしょうけれど、「え?先生いないの?」と心細くなりますよね。
ワタシも、自分で「無事に元気な」と祈っちゃいます。(笑)
祈ってくださって、ありがとうございます。
●vivnyancoさん。
でしょうねえ。(笑)あんなもん分かんないですよね。オットの仕事との兼ね合いもあるので、ぴっと指定出来たらどんなに便利だろう、とかなり真剣には思ってますけど。(笑)
相変わらず、ちまたの妊婦と比べると、お腹は小さいのでそれほど大変じゃないのですが、、、、、、そろそろ妊婦生活も飽きました。(笑)
●はらだんさん。
いや、う●こもいつか、なんて分からないでしょう?(笑)どちらかというと、同じで、兆候があるということらしいです。(ああ、出そう!って。笑)
●ぞうさん、bonbonさん。
(マジですか?ぞうさんって・・・・。笑)
そうそう、遅れがちとよく効くのですが、知人友人は結構早かった人が多くて、どきどきしてます。とりあえず、まだ出そうにはありません。(笑)
そうですよね、バカンス時期は避けないと!!仕込み時にはすっかりその事忘れてました。(笑)
今は、ぴぴっと算出してくれるサイトもあるようで(便利だなあ)それで出す方法と、単純に280日足す方法と、paukenschlagzeug さんの方法といずれも同じになりますね!
先生も元からその日は言っていたのですが、「実際近づいてきて具体的にどうよ?」って感じでした。(笑)
●molisさん。
逆子を言い聞かせて直る、はワタシも試してみたら、直りました!(でも、最終的な逆子って4%とかなんとか?だから、言い聞かせて直ったのか、元から直る予定だったのかは分かりませんが。笑)
では、次は、予定日を聞いてくれるか、をワタシも試してみます!誰かに似て、「言われたことにはつい反発したくなる。」タイプだったらどうしよう・・・・。(汗)
●加代子さん。
やっぱりやっぱり・・・・・バカンス大国では起こりうるんですね。(笑)先生も人間ですからね、バカンス必要ですからね、って言うのは分かっていても、悲しいですよね。とはいえ、代理の先生がきちんと対応してくれたのはありがたいですね。
●ミケさん。
お医者さんだろうと弁護士だろうと、気にせずバカンス取るってことですよね。権利なんで当然ですし、ちゃんと代理のヒトをアレンジしてくれたりするんでしょうけれど、「え?先生いないの?」と心細くなりますよね。
ワタシも、自分で「無事に元気な」と祈っちゃいます。(笑)
祈ってくださって、ありがとうございます。
●vivnyancoさん。
でしょうねえ。(笑)あんなもん分かんないですよね。オットの仕事との兼ね合いもあるので、ぴっと指定出来たらどんなに便利だろう、とかなり真剣には思ってますけど。(笑)
相変わらず、ちまたの妊婦と比べると、お腹は小さいのでそれほど大変じゃないのですが、、、、、、そろそろ妊婦生活も飽きました。(笑)
●はらだんさん。
いや、う●こもいつか、なんて分からないでしょう?(笑)どちらかというと、同じで、兆候があるということらしいです。(ああ、出そう!って。笑)
●ぞうさん、bonbonさん。
(マジですか?ぞうさんって・・・・。笑)
そうそう、遅れがちとよく効くのですが、知人友人は結構早かった人が多くて、どきどきしてます。とりあえず、まだ出そうにはありません。(笑)
そうですよね、バカンス時期は避けないと!!仕込み時にはすっかりその事忘れてました。(笑)
こんにちわ
いつも楽しく拝見させて頂いてます。それにしても、そんなことを聞いちゃうハンガリーのお医者さんって・・・素敵です。
そして返答に反省しているきちさんもgoodです。
暑ーい夏にご出産大変だと思いますが、頑張ってくださいね。
すっごく連絡が遅れましたが、私のブログにリンクを貼らせてもらいました。
連絡が遅れて申し訳ないです。
そして返答に反省しているきちさんもgoodです。
暑ーい夏にご出産大変だと思いますが、頑張ってくださいね。
すっごく連絡が遅れましたが、私のブログにリンクを貼らせてもらいました。
連絡が遅れて申し訳ないです。
● jiraiyaさん。
初めまして、コメントありがとうございます!
お医者さんは、結構マジで聞いてきたような気もしてたんですが、やっぱり、お茶目さんだったんでしょうか。(笑)
真夏の出産、ちょっと計算外でしたが(笑)なんとか切り抜けます!
リンクありがとうございます。今後ともよろしくお願いします。
初めまして、コメントありがとうございます!
お医者さんは、結構マジで聞いてきたような気もしてたんですが、やっぱり、お茶目さんだったんでしょうか。(笑)
真夏の出産、ちょっと計算外でしたが(笑)なんとか切り抜けます!
リンクありがとうございます。今後ともよろしくお願いします。
病院で出してもらった計算日で上の子も下の子も誤差1日でしたよ。子供の大きさで測れるらしいですよ。頭とか手とかね、骨の長さや頭の直径を計って予想周期を出してましたけど。日本では。
でてきそう?というのはきっと気分ですね。私もこの日まではでてこられては困る、というのがあったりして、気分を子供に押し付けたかも。きちさんはいつごろがいいんですか(笑)
でてきそう?というのはきっと気分ですね。私もこの日まではでてこられては困る、というのがあったりして、気分を子供に押し付けたかも。きちさんはいつごろがいいんですか(笑)
●Junjunさん。、
おお!さすがハイテクニッポンですね。
ワタシは出来れば、予定日より若干遅れくらいが希望なので、是非それを押し付けてみようと思ってます。(笑)人生最初のご協力ってことで。
おお!さすがハイテクニッポンですね。
ワタシは出来れば、予定日より若干遅れくらいが希望なので、是非それを押し付けてみようと思ってます。(笑)人生最初のご協力ってことで。
コメントの投稿
トラックバック
http://uszoda.blog12.fc2.com/tb.php/275-3d5e5ff2