スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
某VIP来洪
フランスを漢字で書くと、仏蘭西。
だから、仏蘭西に行くことは、渡仏。
イギリスは、英吉利
だから、英吉利へ来ることは、来英。(って使います?)
さて、ハンガリーを漢字で書くと?
洪牙利
だから、ハンガリーへ来ることは、来洪。
(洪水が来るワケではない。)
ハンガリーに住む日本人以外誰も知らないと思うのですが、
来洪、渡洪が普通に使われているらしい、日系企業@ハンガリー。
対応する在ニホンのヒトは分かるのか?
さて、
某A合衆国の、某B大統領が来洪するとの情報をキャッチ!しました。
あ、皆さんご存知?
しかも、街中、ど真ん中の、
某メリディアンホテルにご宿泊されるとのこと。
こりゃ、色々と厳戒態勢(?)が布かれるに違いない、
様子を見に行ってみよう!と、
出掛けてみました・妊娠9ヶ月きち。
大きくお断りしておきますが、
別に、某B大統領のファンでもなんでもありません。
っていうか、真逆。
暇だし。ネタだし。

こちらがお泊りになるホテル。
外観は普通よね。もっと豪華そうなホテルもあるのに。
中がすばらしいのかしら。

周りは

当然警察もウロウロ。
得意の

なにやら、得意げに説明する関係者。
サングラスは必須アイテム♪曇り気味だったけどね♪
ちなみに、左下のお兄さんの行動が気になりますが。
ポリステープがひん曲がったの?几帳面なんだから、もう♪

ポリステープはびしっと!
しかし、まだご到着していないからか、
写真を撮っていても怒られませんでした。
ま、一生懸命写真撮ってるヒトなんて、
物好きなワタシくらい?
パパラッチも、

彼くらいでしたし。
某B大統領のご人気ぶりが・・・・・。(以下自粛)
到着したら、もっといるのかもしれませんね♪
ちなみに、ご到着時間は、内緒♪とのことでしたが、
オットの会社では、
「XX時以降は道路が閉鎖され通れなくなるので、早く帰るように!」
とのお達しが出たそうですよ。
ばれてんじゃん?
(XX時以降なので、正確には分かりませんけどね。)
パパラッチ気分を満喫したきちです。
ブログランキングどうぞ宜しく。m(_ _)m

スポンサーサイト
首相@ハンガリー
皆さま、楽しいバレンタインをお過ごしになりましたか?
イベント好きな我々は、記念日関係は正直欠かさないんですが、
年末から、
寝クリスマス by きちツマ
寝正月 by きちツマ
寝バレンタイン by オット
もちろん、すべて、深読みが必要な「寝」ではございません。
と、イベント端からめった切り。
今日は、せめて、ケーキでもと近所yのケーキ屋(・・・・手抜き。)に行ってみれば、
改装休業中
だし・・・・。
ちなみに、バレンタインは、少なくともフランス(数年住んでました)では、
女子 ---はあと---> 男子
に限らず、
女子 ---はあと---> 男子
女子 <---はあと--- 男子
と相互に愛を、、、、、いえ、
物(=プレゼント)を贈りあう日なようです。
ワタシの周りのフランス人に限って言えば、
まさか、彼・夫がバレンタイン(つまりプレゼント)を忘れようものなら・・・・・
離婚の危機
は大げさですが、喧嘩のもとになることは間違いないような雰囲気でした。
はい、ですみません、今日の本題ですが、
ちょっと面白い記事を見たので、ご紹介です。
コチラ
*あやしいサイトではないので、安心して見に行ってください。
個人的には、ハンガリー人って、冗談もあまり言わないような
真面目な人が多いイメージがあるのですが、
首相に限っては楽しい方のようです、ハイ。
この国の未来がどうなるかは、とかそういう話は別として。
気が向きましたら、ぽちっと・・・・ブログランキングへ

コメントへのお返事は遅れても必ずしますので、すみません!
ミス・ハンガリー2005
ウチにはテレビがほぼありません。(コチラご参照)
普段は、ほとんど必要としませんが、時々見たくなります。
今回も、重要なの見逃しました。

ミス・ハンガリー 2005
先週の木曜日にやっていたらしいのですが、
このポスターを見つけたのは既に10日。
テレビあってもなくても、時すでに遅し?Σ( ̄ロ ̄ll)ガーン
あー、ネタの宝庫見逃しましたよ。
どこかに結果載っていないかと、検索してみたものの、見つからず。ちっ。
ハンガリー、美人が多い、というヒトもちらほらいるのですが、
それーは、ちちちっ、顔から下しか見てないでしょ、男性諸君。
と心の中でつっこむ、一昔前の日本人体型なワタシ。
(最近の若い日本人はナイスバディーも多いからね。←週刊誌のグラビア見すぎ?←仕方ないの、海外にいると、ある雑誌はなんでもありがたいの。)
というワケで是非拝見したかったです、ミス・ハンガリー2005.
そのうち、雑誌などに出るかもしれませんので、ご報告しますね。
(あ、どなたも興味ない?)
とりあえず、ミス・ハンガリー2004は、

結構いけてるのではないかと個人的には思います。かわいー。
しかし、どうも、「デジャ・ヴュ?」と思ったら、
タイのワットプラケオのエメラルド仏でした。
あ、ワタシだけですか、そうですね。

イメージ写真。これはエメラルド仏ではありません。
ツマだし、両方の意味で全然「ミス」にひっかかりもしませんが、
ミセス・・・へんなブロガーはどうです?
それで宜しければクリックを。ブログランキングへ。

カーフリーデー@ブダペスト
少し前の話で恐縮ですが、
9月22日はカー・フリー・デーでした。
カー・フリー・デーとは
「ヨーロッパを中心に、毎年9月22日に「カーフリーデー」という社会イベントが行われています。この日、街の中心部では、マイカーを使う代わりに公共交通機関・徒歩・自転車などによって人々は移動します。また、都市の交通・環境問題に関するシンポジウムや展示会が行われます。市民が交通や環境について考える一日となっています。」
参考;国土交通省のHP
だ、そうですよ。
えー、この部分↓ にご注目
「ヨーロッパを中心に」
Σ( ̄□ ̄/)/ エッ?
ヨーロッパに住んで数年たっておりますが、
このイベントの存在に全然気が付きませんでした。
去年の9月22日は、しっかり車で通勤しましたけど?
さておき、
カー・フリー・デーが開催されました!
おお、環境に優しいブダペスト。

続きに出てきます、英雄広場。