スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
てるてるぼーず
てるてるぼーずてるぼーず

あ~した・・・・・・
てか、今日も絶対雨降らせないで、お願い。
そんな願いむなしく、背後に広がる不吉な空・・・・・。
先日、ブダペストの町の中心を流れるドナウ川の増水について報告致しました。
(カコ記事コチラ)
ワタシ、あんな増水なんて、
2-3日でさ~っと収まるものと思っておりました。
甘いね、きちくん。
以後も順調に増水を続けているそうで、かなり危険な状態らしい。
(もももさんのブログで知る、他力本願なワタシ。)
実はドナウ川からわずか数百メートルの所にある我が家。
ま、でも、ウチのアパートは、3Fだし~。(こちらで言う2F)
万が一溢れても、大丈夫かな。
・・・・・
あ・・・・でも・・・・
地下に置いてある、マイ愛車は、
沈没?
Σ( ̄□ ̄/)/
あわわわわ。イヤダイヤダ、それは絶対に困る。
というワケで、
突如、この危機が深刻に(?)わが身にも降りかかってきました。
そんじゃ、川
(

ごうごう。

決壊まであと20cm。

ひえー。
これは、本当にマズイんじゃないの?
・・・・・しかし、

はい、ちーず♪
にわかに、新観光名所となりつつある感が。
耳済ませてみましたが、写真取ってるのは、外国人だけにあらず。
地元民もでした。
ちょっと、この深刻な危機が分かってんの?
とは自分にも言いたいが、でも、実は心配なきちさん。
家の近くの川沿いから、
もしや、我が家のあるところは、少しでも小高くなっていないだろうか。
と、前後左右にキョロキョロしながら帰ってきましたが、
(大工さんが持ってる、水平か分かる道具が欲しかったね。)
どう贔屓目に見ても、平坦。
溢れたら、ヤツ(水)は絶対来る。どうしよどうしよ。
とそこへ、アパートで管理人のR爺に会ったので、
「ドナウみました~?溢れるかなあ?」と聞いてみました。
「そーだねー。もし溢れたら、
即座に7~80cmの水だね。
だって、ここは、ドナウの川面より低いから。」
・・・・・・・・・・・・じゃ、地下駐車場は?
「もちろん、即水の下だね!」
ざっぱ~ん。
・・・・・・・・・Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン、とおののくワタシに、
「ま、でも大丈夫だよ。溢れないでしょ。」
と、どこからくるのか分からない保証をしてくれました。
そして、
「この先の、XXXX付近なんか、ここより低いから、大変だよ。
明日の散歩で見てきなよ♪」
って、教えてくれました。
・・・・・・・・・ネタご提供、ありがとう☆。
もしブログの更新が途絶えたら、
洪水で電話回線が切断された、と思ってくださいね。
頼むよ、てるてるぼーず・・・。
と思ったら、降り出しましたよ、雨。あわわ。
ポチっと応援(なんの?)宜しくです。
ブログランキングへ♪

オマケ。
ドナウに浮かぶ船上レストランは、

営業中♪(推定)
帰り道がなくなったら、ボートが待ってます♪
(*普段は、こんなアスレチックみたいな道を通らずとも行けますよ。)
追記;なんて焦っていたら、実は5日の未明が最高水位で、
それ以降は少しずつ下がっているらしいです。あーよかった。
って、安心するのはまだ早い?
スポンサーサイト