チャリ族の主張
ニホンにいる時は、チャリ通に始まり、
自転車をよく利用していました。
が、
ここブダペストでチャリンコ族になるには、ちょっと勇気が必要です。
何しろ、ものすごい自動車の量ですし、
その運転技術も
端をのそのそ(ワタシだけか?)走る自転車には非常に危険。
(歩行者も要注意よ!)
自転車専用道路も少ないですし、置き場所もあまりみかけません。
でも、
自転車は、排気ガスも振り撒かないし、
渋滞知らずだし、健康にも良い。
こんな素晴らしい交通手段は無い!
さあ、立ち上がれ、サイクリスト(チャリンコ族)達よ!

うおぉぉぉぉぉっ!

それ、いちにっ、いちにっ。

えー、それ、ホントに、交通手段になります?

ねえ、キミも?

・・・・必死だね。
懐かしい~とお思いのニホンの皆さま、
こちらでは、時々まだ見かけますよ、キックボード。
という具合に、
自転車族(一輪車、キックボードを含むかは?)の権利を主張するためのイベントである
Critical Mass Budapest
(参考サイト)
が、この土曜日(22日)に行われました。
ブダペスト市内を12キロに渡り走りまくり、

自転車の素晴らしさをアピールしていました。
まあ、参加者がどこまで趣旨を理解しているか分かりませんでしたけれどね。

皆さん、とっても楽しそうに走ってましたので、何よりです。
似たようなイベントにカーフリーデーがありましたけど、
それよりは、インパクトがあったかもです。
参加したくとも、自転車ないし、
ローラーブレードもキックボードも一輪車もどれも持ってなかったわ。
残念。結局、車しか使ってないじゃん。
ああ、非エコロジーなワタシ。
ポチっとおひとつ、ブログランキングへ

しかも、偶然この自転車の行列に出くわしただけだし・・・。
運はいいけど、事前に情報をキャッチできないワタシでした。ちっ。
スポンサーサイト