ピンチ・・・だった
今日は、ウレシ楽しい(妊娠の)検診日♪
体重管理もうるさくないコチラなので、
基本的にワタシは検診日がいつも楽しみです。
が、今回は、いつもよりさらに、待ちに待っていました!
といいますのも、先週発疹に悩まされたためです。
(見るまでもない記事はコチラ)
今週は落ち着いてますが。
なのに、準備がもたつき、ああ、遅刻しそう急げ!
と家を飛び出そうとしたその時・・・・・
Σ( ̄□ ̄/)/ げ、
げげげ、
なんで?

玄関のドアの鍵が閉まらな~~い!!
(T□T)ガーン 大ピンチ。
鍵忘れて締め出された経験はありますが、
家の鍵が閉まらないなんて、初めてよ?
(ふっるい車に乗っている時に、ロック出来ないことはありましたが。)
一応閉まるなら、「鍵したフリ」で扉を閉めて出てしまうことも最悪考えられますが、
閉まることも拒否した扉は、、だら~んと開いたまま・・・・・。
ど、どうする、きち?
刻々と時間は過ぎて行く。
今日行かないといけないのに。折角の検診なのに。
(T□T) うわーん。
すっかりパニックに陥ったワタシは、
半泣きで、
ドアキッ~~~クッ!
妊婦ということをすっかり忘れて、
思いっきり、ドアに蹴りを入れてました。
ああ、人間ってパニックに陥るとつい本性が出るのね・・・・。
が、しかし、テレビではないので、蹴りいれたくらいでは直りません。
助けて~!R爺(管理人)!と電話してみるも、
出ない。(T□T)
もう、ガタガタ・バンバン叩いて引いて暴れてみること数分。
(どこが壊れているとか、冷静に分析する余裕はありませんでした。)
すると、
扉も観念したのか、なぜか、上の鍵ひとつが閉まるように!
え? ヽ(゚∇゚)ノ!!
と鍵ひとつかけて、ようやく無事に出掛けることが出来たのでした。
やれやれ。ε=( ̄。 ̄;)フゥ
何度か言っておりますが、このアパートは、
築1年のぴっかぴかです・・・・。
偽装マンションも真っ青?
でも、このヒト、ネタになったからいいか、と思っているに違いないと思うアナタは ↓ 宜しくです。
ポチっとブログランキングへ~♪

*検診より帰宅して、R爺を呼んで直してもらったら、
ちょっと、金具がずれてしまっただけなので、
ものの3分で直りました。
・・・・・・・・・・・(* ̄▽ ̄*)ゞ アライヤダ。
でも、次回からは自分で直せるわ、これで。
日々学ぶことの多いブダペスト生活なのでした。
・・・・ワタシ無知?
スポンサーサイト