ちょっと危険な都会の香り
GWも終わってしまいましたね。悲しいですか?ほっとしましたか?
さて、ハンガリーにとっては普通の週末でしたが、
日曜日は、「母の日」でございました。
ニホンは来週かと思いますが、
5月の第1日曜日が「母の日」です。(ですよね?)
追記*フランスは5月28日だそうです。
ニホンでは、母の日=カーネーションが定番ですね。
こちらでも、「花を贈る」ヒトは沢山いるようですが、
種類はカーネーションに限定されていません。
というか、カーネーションは殆ど見かけません。

バラだったり、チューリップだったり、
各自好きな花を贈るようですね。
そんなワケで、昨日は、花束を持って歩く人の多かったこと!
ハンガリー人は、ニホン人に負けず劣らず、
イベント事
さて、我々は、普通にふらふらと買い物に出歩きました。
数ある近代型ショッピングセンターのひとつ、マムート。

吹き抜けも美しい近未来型(?)な建物です。
このショッピングセンターはビル2つに分かれているのですが、
いつものように、その1を見終わった後に、その2に行こうと思いました。
そうしましたら、連絡通路に、警備員が立っていて、
「ネム(=No=だめよ)」と言われてしまいました。
なんで?お店はやってるようだし、
あちらからはお客さんが沢山流れてくるのに?
仕方ないので、一旦外に出て、正面玄関から入りなおすことに。
が、
ここでも、警備員が待ち構えて、入館阻止。
彼は先ほどのヒトより親切で、理由を一言説明してくれました。
「爆弾」
って。
ヽ(゚Д゚;)ノ!! えーーーーーーーーーーーー?
爆弾騒ぎ?
早く言ってよ?(早く聞けよ?)
しかし、出てくるお客さん見る限り、

そんな緊迫した雰囲気には見えません。
普通少しはパニックになりませんか?
なお、我々はとっとと退散したので、この騒ぎがどうなったかは分かりません。
(大きなニュースになっていませんので、爆発はなかったと思います。)
以上、都会な香りのするブダペストでした。
今日からお仕事の皆さま、
次の休み(夏?)を想い描いて乗り切ってください。
ポチっとブログランキングへ~♪

スポンサーサイト