fc2ブログ

よーなぽとinハンガリー

ドナウの真珠ブダペスト生活記だったのですが、日本へ帰国してしまいました。

薄着の季節



いきなり真夏日となって、非常に暑いブダペストです。
30度超えてます、きっと。
都会の暑さって、独特ですよね。
アスファルトの照り返しがきついです。

さて、暑くなったら、「薄着」に限る byヨーロッパ人。
ここブダペストでも、薄着度は非常に高いです。

腹出しし谷間出しタンクトップに、もも出しミニスカート。

もう、着なくてもいいんじゃ?な
布どこまでも節約な、地球にやさしいファッションです。


では、おお!そこまでやるか♪というサンプルを一枚。



↓ 



後ろ、誰もいませんね?会社では見ないで下さいね。








20060619190326.jpg
あち゛~


失礼しました。m(_ _)m

こんな人も続出します。
東京でやったら、おまわりさんに注意されそうですが、
ブダペストでは平気なようです。


きち家現況ですが、
まだまだダンボールに囲まれて生活してます。
でも、今回気がつきました。

ワタシ、無秩序の中でも気にならない♪

中途半端に開けたダンボールに囲まれて、
グラスが見つからなくて、マグカップで水飲んでも、
フライパンが出てこないから、鍋料理しか出来なくても、
洗剤の買い置きが出てこないから、ケチケチ洗剤使って洗濯しても、

全然平気♪

旅気分で楽しいです。



片付けの進まない言い訳?

帰国する時までダンボールに入れっぱなしっていうのどうかしら?
ってこっそり思ってます。

(*一応、グラスとフライパンは見つかりました。)

主婦失格♪(←全然気にしてない)なワタシに少しでも同意して下さる方など。
いえ、して下さらない方も是非。
ブログランキングどうぞ宜しく。m(_ _)m
8caf7e7dd065f1edb0f6950d3cccd38e_s.gif



スポンサーサイト



 | HOME | 

筆者

きち

きち

ただの主婦。オットひとり、子どもひとり。

リンクして頂けるなんてウレシイことに誰が怒りましょう?リンク・フリーです。(「普通」のブログ・サイトに限ります、が。(笑))