fc2ブログ

よーなぽとinハンガリー

ドナウの真珠ブダペスト生活記だったのですが、日本へ帰国してしまいました。

またも・・・



我々の日常品調達先は、ちょっと郊外の大型スーパーです。

20060621180422.jpg
こんなとか、


20060621180429.jpg
こんなとか。


通常は、週末にオットと一週間分の食料をまとめ買いしますが、
この週末は部屋の片付けと、ベビー用品の買出し、
サッカー観戦などで忙しかった為、
昨日、きち一人で行ってきました。

たんまり食料を買い込んで、帰路に着く。
車で(道路がすいていれば)15分程度の所にあります。
生鮮食品やら冷凍食品やら買っているので、
なるべく急いで帰りたいところ。
なんたって、ここ数日、35度くらいの猛暑なブダペストです。

しかし、

こういう日に限って、

あらゆる信号がワタシの帰路を邪魔する。
(ような気がしてなりません。)

いらいらしながら、ようやくアパート前に到着。

アパートの地下駐車場の入り口をリモコンで開けようとすると・・・・




はい、お約束。



扉、開きません。 (T△T)ダァァァァァ


先日記事にしました通り、我々、引越したばかり。

手に持つリモコンは、新品そのもの

なんで、開かない?

焦るきち。

この時、ワタシの頭の中は、



アイスが溶けちゃう、ワタシのアイスが溶けちゃう

(T△T)ダァァァァァ



で一杯でした。

仕方ないので道路脇に車を停め、
アイスと冷凍野菜だけを取り合えず家の冷蔵庫に放り込み、
o(`ω´*)oプンスカプンスカ!! しながら、ガレージの管理オフィスに向かう。


担当者のおばさまは、



「ああ、それね。



2,3日したら使えるようになるから、



待っててね。



おいっ。


ワタシの車は現在、路駐(有料)してあるんだよ!


すぐにガレージに入れたいの!


(っ`Д´)っ・:∴ゴルァ!!!!!!

(*表面は、困った顔して、対応しました。)


おばさんは仕方なさそうに、


「じゃあ、8000フォリント(約4200円)のデポジット(保証金)で、

代わりの貸してあげるから。」



おいっ、


新品のリモコンがもう壊れた上に、


代替品にそんな大金取る?
(デポジットなので返金されるけど)


(っ`Д´)っ・:∴ゴルァ!!!!!!


と再び思ったものの、ハンガリー語で文句も言えないし、
ここで怒っても絶対良いことないので我慢するきち。

「ちゃんとお金返してくれるでしょうね?」とだけちくっと確認して、
代替リモコン貸してもらいました。

そして、無事に、野菜たちは、炎天下の車の中から救出されたのでした。

● なぜ、使えない新品のリモコンを寄こす?
● なぜ、その場で、使えるリモコンに代えてくれない?
● なぜ、平気で、「2-3日待ってね。」と言える?

など、相変わらず数々の不思議@ブダペスト。

国が違う、思考が違う、とどんなに自分に言い聞かせても、


(ノ`△´)ノ キイッ  かなり血圧上がりました。


やばい、妊娠中毒症になっちゃう。


やはりどこのアパートでも、
トラブルは日常茶飯事なブダペストです。

え?

単に、ワタシが運悪すぎ?

_| ̄|○ ガクーリ

(*今回、行きに駐車場から出られたのは、
偶然その時に外から帰って来るヒトがいた為。
ワタシは自分のリモコンが作動したと思ってました。)


ちなみに、前のアパートでは、
地下駐車場に閉じ込められて、

20060621180404.jpg
重いチェーンを必死でまわし(byオット。季節は冬。)、手動で扉を開け、


20060621180413.jpg
脱出したこともあります。

今回は、ワタクシの手を汚さなかっただけ
(前回も汚してないけどね)、

まし

としましょう。


ああ、平穏快適居住空間はいづこ?
ブログランキングどうぞ宜しく。m(_ _)m
8caf7e7dd065f1edb0f6950d3cccd38e_s.gif





スポンサーサイト



 | HOME | 

筆者

きち

きち

ただの主婦。オットひとり、子どもひとり。

リンクして頂けるなんてウレシイことに誰が怒りましょう?リンク・フリーです。(「普通」のブログ・サイトに限ります、が。(笑))