fc2ブログ

よーなぽとinハンガリー

ドナウの真珠ブダペスト生活記だったのですが、日本へ帰国してしまいました。

分娩室からこんにちは



前回の記事へ、「大丈夫よ!」コメントありがとうございました。
ネタにはしているものの、実際は、
いいのかな~、大丈夫かな~、と不安がいっぱいだったので、
皆さまからのコメントでかなり安心しました。

公開育児相談、経験者による回答多数!!

という感じで、なんだかお得な気分です。いいのかしら。
ありがとうございます。



では、さくっと、出産当日の様子など。
とはいっても、グロい話も写真もございませんので、ご心配なく。


さて、破水から始まったワタシの出産でしたが、
お医者さまに電話すると、「焦らなくて大丈夫」とのことだったので、
シャワー浴びたり、朝食取ったり、ブログ更新したりしていたワタシ。

そんなワタシを横目に、やきもきするオット。
病院近いし、歩いて行く?
なんて冗談(実は本気だった)も、速攻却下されました。


漸く病院に着きまして、さあ、ここからが勝負。
担当の先生が到着するまでは、
ハンガリー語環境でなんとかしなければ。


と思いきや、
最初に話しかけた看護婦さん、
ワタシがしどろもどろのハンガリー語で説明したので、

「英語出来ますか?」

って。


ヽ(゚∇゚)ノ!!ヤター


もう、ぴかーっと、後光が差して見えましたよ。
ありがたやありがたや。
しかも、若くてかわいいヒトだったし。あ、関係ないか。


というワケで、以後、スムーズにお産は進行していきました。
ブログネタ的には物足りませんが、
さすがにその時は、心底感謝しましたよ。


で、いざ分娩室へゴー。
よなぽと専属カメラマンのオットも付き添いです。

だもんで、


もちろん写真取りました♪


20060824185817.jpg
こんな感じ。


ちなみに、オット曰く妊娠時に見学した時には、
3つのベット全て、ただのベットだったそうですが、

この時には、3つ中2つが、電動リクライニング式となってました。


20060824185720.jpg


エコノミークラスだと思っていたら、
ビジネスクラスにアップグレード!
んまー、ラッキー♪


みたいな。

ありがたやありがたや。


ま、こんな程度で、あまり特筆することもない分娩室でした。
で、無事に出産も終わり、ニホンの実家に連絡したんですけどね、








分娩台の上から、携帯電話で。アロアロー。


聞いたら使用可だったもんで、はい。

ちなみに、ワタシが陣痛でうなってる最中にも、
看護婦さんの携帯にはお友達(推測)から電話入ってましたしね。

「もしもし?今、手が離せないから、後で掛けなおすね。」

みたいな。

そりゃさすがに、手が離せないよねえ。byきち

みたいな。

ワタシ的にはちょっとびっくりしたんですが、
きっと、イマドキはこんなものなのでしょう。うんうん。



ブログランキング思い出したら宜しくです。
8caf7e7dd065f1edb0f6950d3cccd38e_s.gif


尚、小きちの本名(?)と生写真(?)は今のところ、
公開するのは控えます。
ホントは、見せたいのですが♪


スポンサーサイト



 | HOME | 

筆者

きち

きち

ただの主婦。オットひとり、子どもひとり。

リンクして頂けるなんてウレシイことに誰が怒りましょう?リンク・フリーです。(「普通」のブログ・サイトに限ります、が。(笑))