スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
ジュエリー展示会@ブダペスト
語学学校にスコットランド人(*)の
(*スコットランド人と言おうが、ワタシにとっちゃまとめて英国人なのですけれども。)
シャイっぽいのに、話出すとやけに陽気で、
午前中授業週3回に来られるってどんな仕事してんだい、と思えば、
フリーランスで働くコンサルタントで、
そうかと思えば、夜はDJやっていたりする、
とても面白いヒトです。
そんな彼に今日突然、
「ねえ、宝石好き?」
と聞かれました。
ワタシは無口ですが適当に調子がいいので、何も考えずに、
「もちろ~ん♪」
と大げさに答えてみました。
実際は、買える(買って頂ける)範囲で楽しむ、
ごく普通の「好き」です。
すると、
「今晩、宝石の展示会があるから、来ない?」
って。
・・・・・Σ( ̄□ ̄/)/ エッ?
こ、、、この展開は、もしや、、
「ミルダケ タダネ~、チョットダケ~」
という怪しい日本語を巧みにあやつる観光客狙いの、
宝石売りの客引きにまんまとひっかかってしまった、
ちょっと退屈していたバックパッカーのアレ?!
や、やばい?
と思ったものの、
い、いや、そんな筈はない、友人を疑うのは良くない。
と思い直し、(
ああ、マダムきち@ブダペスト、
オットの居ぬ間に、宝石をつかまされてしまうのか?
さて、いそいそたどり着いた建物は、

とってもモダンで、ピカピカ。
こ、こんなところがブダペストに・・・・。
きょろきょろすると、絵のギャラリーに人だかりが。

どうやらここらしい。
あ、誰かがスピーチしている。
どうやら、展示会開始レセプションで、
軽食パーティーらしい。
あ・・・・・れ?
もしかして、すごくまとも?
というより、オハイソでオシャレな空間に入り込んでしまいました?
今度は別の意味でどきどきするワタシ。

皆様歓談されて楽しそうです。
展示作品のジュエリーにも食い入るように見つめているし。
では、ワタシもと早速拝見。

おお、結構好み♪

んまあ、素敵♪

あ、こっちもいい♪
と、疑ったことなど微塵も忘れて、宝石を見つめるワタシでした。
ちなみに、ワタシのイチオシは、もちろん

バナナ食べおさる。
というワケで、この展示会、
2人のジュエリーアーティストさんが、
作成した一点ものの作品を展示(兼販売)する、という、
とってもオシャレで素敵なものでした。
開催期間は、2週間。
場所は、5区、Szabadság térにある、
Bank centerの一階の絵ギャラリーの中です。
一点ものなので、売れてしまったら、おしまい!だそうです。
と、すっかり楽しんでしまい、
一瞬でも疑って、申し訳なかったわ、と心の中で思ったのでした。
なので、お詫びも兼ねて、まともな記事に仕上げました。(え?)
というワケで、
観光とはまた違ったブダペストの「今」を取り上げてみましたが、
如何でしたでしょうか?
(
ブダペストの若いアーティストさんの素敵な作品をゲットして、
(結構イケメン&オシャレさん女性)
東欧風(?)オシャレを楽しむ、なんて如何ですか?
どれも一点ものだから、さあ、急げ♪
宝石好きな方も、
サル好きな方も、バナナ好きな方も、
ルパン三世が好きな方も(モンキーパンチつながり。)、
どうぞお一つポチと押して頂けると、とてもウレシイです。
m(_ _)mアリガトウゴザイマス。
人気blogランキングへ

スポンサーサイト
コメント
マダムきち良くぞご無事で・・・・
って目の保養ですか?
あぁなんてマダムライフ&ネタに恵まれた環境。
それにしてもいまどきのブダペストはこんなにオサレなんですねぇ。
って目の保養ですか?
あぁなんてマダムライフ&ネタに恵まれた環境。
それにしてもいまどきのブダペストはこんなにオサレなんですねぇ。
あら素敵♪ じゃ、ちょっくらブダペストに買いに行きますね!
とは言えないのが悲しいです(;_+)
ルパン三世好きです。でも赤のジャケットじゃなくて、緑のほう。
とは言えないのが悲しいです(;_+)
ルパン三世好きです。でも赤のジャケットじゃなくて、緑のほう。
笑 疑っちゃ駄目ですよ~
でも・・・きちさんの一押し・・・
これ、もしご購入されたら
身につけるのでしょうか???
すみません、失礼な質問で;;;
わたくし、先日とある方に
「カエルのピアス」を頂き
(しかもオーストラリア土産;)
対応に困りました。付けられません;
宝石・アクセといえば、今年ドイツで
一目ぼれしたネックレス、、、
とてもお洒落で素敵なピンク&
フォーム、、今すぐ!といいたいところですが、、お値段3000ユーロ
近くしていました。。
記念写真だけ撮って帰りました;
もう少ししたらきっと・・・!?
でも・・・きちさんの一押し・・・
これ、もしご購入されたら
身につけるのでしょうか???
すみません、失礼な質問で;;;
わたくし、先日とある方に
「カエルのピアス」を頂き
(しかもオーストラリア土産;)
対応に困りました。付けられません;
宝石・アクセといえば、今年ドイツで
一目ぼれしたネックレス、、、
とてもお洒落で素敵なピンク&
フォーム、、今すぐ!といいたいところですが、、お値段3000ユーロ
近くしていました。。
記念写真だけ撮って帰りました;
もう少ししたらきっと・・・!?
こういうとこって、なかなか一人でふらっとは行けないから、丁度良い機会だったわけだね。
・・・というのは後から言えるわけで、怪しい押し売り展示会じゃなくてよかったねえ。
・・・というのは後から言えるわけで、怪しい押し売り展示会じゃなくてよかったねえ。
おおー、おしゃれな建物(・o・)。
思ったんですけど、ジュエリー結構大きめじゃないですか?
写真がズームで撮ってるからかな?
こんな時にミツ○ン酢があれば(笑)
思ったんですけど、ジュエリー結構大きめじゃないですか?
写真がズームで撮ってるからかな?
こんな時にミツ○ン酢があれば(笑)
●Alohaさん。
ワタシの勘違いで、オシャレな展示会でした~。
いえいえ、購入はしませんでした。おさるが残ってたらどうしよう?(笑)
●vivnyancoさん。
そうそう、オサレな場所は、とってもオサレなんですよ。女の子の格好も、一応オシャレだし。(でもちょっとなんか、どうしてか分からないけれど変な時も多いのですが。笑)
●かおるさん。
また、マニアックな~。ワタシの記憶ではルパンは赤なんですが。むむ?
●go2rumaniaさん。
イチオシおさるについては、
誰かがプレゼントしてくれるなら、喜んでつけます♪でも、同じ家計のオットが買うと言ったら、止めます。これじゃなく、あっちが欲しいといいます。(笑)
カエルのピアス、持ってます。足がぶらぶらするのでしたら、同じだ!ワタシはつけられます。(笑)
3000ユーロ?!う、高いですね。
go2rumania さんが買いに行くまで、残っていますよう。
●食堂のおかみさん。
そうそう、結構疑ってました。もうちょっとちゃんと説明してくれりゃーいいのに。(笑)
●ぽんちさん。
すばり!かなり大ぶりなんですよ。ちょっと重そう。洋服も合わせて着こなせるセンスのあるヒトじゃないとだめですね。ってことで、ワタシは脱落。(笑)
これからは、ミツカン酢持ち歩こうかと一瞬思いました。(笑)
ワタシの勘違いで、オシャレな展示会でした~。
いえいえ、購入はしませんでした。おさるが残ってたらどうしよう?(笑)
●vivnyancoさん。
そうそう、オサレな場所は、とってもオサレなんですよ。女の子の格好も、一応オシャレだし。(でもちょっとなんか、どうしてか分からないけれど変な時も多いのですが。笑)
●かおるさん。
また、マニアックな~。ワタシの記憶ではルパンは赤なんですが。むむ?
●go2rumaniaさん。
イチオシおさるについては、
誰かがプレゼントしてくれるなら、喜んでつけます♪でも、同じ家計のオットが買うと言ったら、止めます。これじゃなく、あっちが欲しいといいます。(笑)
カエルのピアス、持ってます。足がぶらぶらするのでしたら、同じだ!ワタシはつけられます。(笑)
3000ユーロ?!う、高いですね。
go2rumania さんが買いに行くまで、残っていますよう。
●食堂のおかみさん。
そうそう、結構疑ってました。もうちょっとちゃんと説明してくれりゃーいいのに。(笑)
●ぽんちさん。
すばり!かなり大ぶりなんですよ。ちょっと重そう。洋服も合わせて着こなせるセンスのあるヒトじゃないとだめですね。ってことで、ワタシは脱落。(笑)
これからは、ミツカン酢持ち歩こうかと一瞬思いました。(笑)
コメントの投稿
トラックバック
http://uszoda.blog12.fc2.com/tb.php/107-b58398e2
なくて?笑 読みながらそんなしゃべりのおじさんをちょっと想像したら
笑ってしまいました!
それはいいとして、とても綺麗な場所でジュエリー展示会がもうけられたんですね?とても好い雰囲気で。
それで何もお買い上げしなかったのですか? 例えばあのおさるバナナとか?笑