スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
歯医者に行った・・・
どちらかというと、虫歯になりやすい体質(?)のワタシ、
なのに、治療がめっぽう恐い小心者のワタシは、
高校生の頃から歯医者での定期健診をかかしたことがありません。
そして、歯磨き大魔王。
そんなワタシの密かな自信は、
高校生の時以来虫歯がひとつもない!
ということでした。
ブダペストに越してきて以来では、1回検診に行ったのですが、
いまいちその歯医者とウマがあわず、ここ半年以上検診してません。
高まる歯医者行きたい欲。
とはいえ、歯医者は評判が命ですから(と思ってる)、
やみくもに行くのも恐い。
で、知り合いに聞くも、
「ニホンに行った時に検診してもらうし~。」
なんて優雅な返事頂いたりして。
それも捨てがたい魅力なのですが、ワタシは、
「・・・むむ?虫歯か?」と思った時に即座に行けないなんて、気が狂います。
ですので、現地主義です。
というワケで、前回の妊婦検診の際、産婦人科の先生に、
「この時期(安定期)に歯科検診行きたいんですけどね~。」
と話ふってみましたところ、
「それはいいね。かかりつけの歯医者はいるの?いないなら、
僕のツマが歯医者だから。」
と、紹介してくれました。
・・・・評判いいか悪いか判断出来ないし、かなりビミョーな紹介では?
と思ったのですが、なにぶん、この産婦人科の先生が良い先生(腕も、対応も)なので、
「似たもの夫婦って言うし。」と行ってみることにしました。
・・・・・・まともなヒトはこのような判断基準は真似しないように。
心配なのは、「英語は勉強中だから♪」とのことでしたが、
・・・なんとかなる? byきち・ハンガリー語習得ほぼ放棄状態
で、月曜日行って参りましたところ、
最新機器完備・清潔・愛想良し・
診察室がオレンジで統一されていてかわいい♪
(歯医者のよしあしには関係ない?)
と第一印象で問題はありませんでした。
が、問題があったのは、ワタシの歯・・・・・
虫歯発覚 (T□T)ガーン
ご丁寧にも、モニターで虫歯を見せてくれました。
(きちんとしていますね。)
で、恐怖の治療ですが、
麻酔の注射がほんの少し痛かったくらいで、
それ以降は、痛くなかった。。。。
虫歯の治療が痛くないなんて♪
(↑時代遅れの歯科治療のイメージしか持ち合わせてなかったヒト)
と、虫歯治療の技術進歩をかみしめました次第です。
ちなみに、ハンガリーは、あくまでうわさですが、
「歯科治療のレベル」は悪くないらしいです。
その割に治療費が安いので、西側の国から、
「東欧の歯医者へ行こう♪ツアー」
なるものが組まれるらしいですから。
イメージでは、ハンガリーの医療に不安があったワタシですが、
今のところ、(まあ、病気はしていませんが。)
ネタになるような恐ろしい目には遭っていません。
ハンガリー万歳。
この調子でどうかよろしく・・・。
ちなみに、歯医者の先生がしゃべってくれた英語は、
「It's OK?」と「You don't need to wait. You can eat.」くらいでしたが、
まあ、とりあえず治療にはさしつかえなかったです。
一応、「虫歯」「歯垢取って」「ワタシ妊婦」のハンガリー語は調べておきました。
海外での歯医者行きの参考になれば♪
・・・・・・・・ならない?
やはり、言葉は通じた方が安心ですね。
ポチッと、ブログランキングへ♪

今日の一枚。
日曜日、ある政党の公開選挙演説が行われたのですが、
それに向かう応援団ご一行さまのバスを見かけました。

観光客(ワタシ)にアピールするハンガリー地元民。
ハンガリーの未来は、明るいかも・・・・・・・?
スポンサーサイト
コメント
駐在員のマダムにありながら、きち奥様の果敢な(むぼう・・?)な勇気にはいつも感心致しております。医療事情がどうか・・と言う前に、治療するに必要そうなハンガリー語の問題で、さすがに無謀なことでは他に引けを全く取らない私でさえ、一瞬引きそうですのに・・。
あっ・・親知らず・・にはお気をつけになってね。私は、歯の下を這っていた親知らずが原因で、(親知らずの場所とりで、歯肉が傷つき、それが、時を得て、今回の腫瘍に発展したのではないだろうか?(あくまで仮定の域を出ず)ですが・・とりあえず、そういうご説明でしたから・・
あっ・・親知らず・・にはお気をつけになってね。私は、歯の下を這っていた親知らずが原因で、(親知らずの場所とりで、歯肉が傷つき、それが、時を得て、今回の腫瘍に発展したのではないだろうか?(あくまで仮定の域を出ず)ですが・・とりあえず、そういうご説明でしたから・・
きちさん、こんにちは。
私も歯医者さん、嫌いではありません。日本にいるときにかかっていたところが、「予防歯科」に力を入れていて、2ヶ月に1回ほど歯石取り、超音波洗浄に通っておりました☆が、ハンガリーに来てから、一度も行っておりません!!
きちさんお奨めの歯医者さん、ぜひ場所を教えて頂きたいっ!です。
実は、1ヶ月ほど前に、ピスタチオのカラを噛んで割ろうとした瞬間に、奥歯が一部、欠けてしまったのです。1ヶ月我慢の上、近々の日本帰国時に治療することにしていますが、今後のこともあり・・・
ハンガリーの歯科医療技術については、非常にいいと私も聞いています。地方在住ですが、ブダペストまで車を飛ばして(夫が)行きますので、宜しくお願いします。
私も歯医者さん、嫌いではありません。日本にいるときにかかっていたところが、「予防歯科」に力を入れていて、2ヶ月に1回ほど歯石取り、超音波洗浄に通っておりました☆が、ハンガリーに来てから、一度も行っておりません!!
きちさんお奨めの歯医者さん、ぜひ場所を教えて頂きたいっ!です。
実は、1ヶ月ほど前に、ピスタチオのカラを噛んで割ろうとした瞬間に、奥歯が一部、欠けてしまったのです。1ヶ月我慢の上、近々の日本帰国時に治療することにしていますが、今後のこともあり・・・
ハンガリーの歯科医療技術については、非常にいいと私も聞いています。地方在住ですが、ブダペストまで車を飛ばして(夫が)行きますので、宜しくお願いします。
いやー、いい歯医者さんにめぐり合えてよかったですねー。
ワタシも実は虫歯か?っと気になるところがあるんですが、うーん、いい評判の歯医者さんを聞かず。。(っていうか、怖い話ばかり聞きます。説明もなく勝手に抜かれたとか、麻酔しないとか・・・)
ハンガリーまで飛んで行きたいくらいです。(→うそです。ほんとは日本のかかりつけで治療したい。。)
ワタシも実は虫歯か?っと気になるところがあるんですが、うーん、いい評判の歯医者さんを聞かず。。(っていうか、怖い話ばかり聞きます。説明もなく勝手に抜かれたとか、麻酔しないとか・・・)
ハンガリーまで飛んで行きたいくらいです。(→うそです。ほんとは日本のかかりつけで治療したい。。)
歯医者
少し前にすごく久しぶりに行ったら、麻酔が充実していて確かにほとんど痛くなかったですね~
昔は酷かった記憶が…トラウマです
言葉が通じにくいまま治療しちゃうとは、なかなか度胸がありますね(笑)
私は怖がりだから、ギリギリまで先延ばししちゃうだろうな~
なにより予防が大切ですよね…頭では分かってるつもりでもダメですわ
昔は酷かった記憶が…トラウマです
言葉が通じにくいまま治療しちゃうとは、なかなか度胸がありますね(笑)
私は怖がりだから、ギリギリまで先延ばししちゃうだろうな~
なにより予防が大切ですよね…頭では分かってるつもりでもダメですわ
はじめまして。時々遊びに来ていたのですが、初コメントです。ルーマニア在住のマリチカといいます。
私もルーマニアで、普通の歯医者に行ったことがあります。
機械は古く、大丈夫かという感じでしたが、歯医者さんの腕は良かったです。
が、先生がすっごいおしゃべりで、「日本の素材を使っている」とか説明してくれるのです、治療しながら。もう、おしゃべりに夢中になって、必要以上に歯を削られたらどうしよう、とハラハラドキドキでした。
やっぱり歯磨きが大事ですね。
私もルーマニアで、普通の歯医者に行ったことがあります。
機械は古く、大丈夫かという感じでしたが、歯医者さんの腕は良かったです。
が、先生がすっごいおしゃべりで、「日本の素材を使っている」とか説明してくれるのです、治療しながら。もう、おしゃべりに夢中になって、必要以上に歯を削られたらどうしよう、とハラハラドキドキでした。
やっぱり歯磨きが大事ですね。
お久しぶりですー。歯医者…。
もう5年以上行ってない気が。。。。いまさら行くのも怖いし…。
東欧で歯医者に行ったきちさんを見習って行ってみるぞ!!!、いつか…^^;
もう5年以上行ってない気が。。。。いまさら行くのも怖いし…。
東欧で歯医者に行ったきちさんを見習って行ってみるぞ!!!、いつか…^^;
ハンガリーで歯医者に行く時は、ぜひきちさんに連絡します(多分行かないとは思いますが)
娘(6歳)が歯医者行って、臼歯が出なくて切開したんですが、麻酔しても切っても何の反応も無いのでびっくりしました。
歯医者嫌いの私からすると信じられないことで・・・やはり歯医者の技術は進歩しているのでしょうか・・・・?
娘(6歳)が歯医者行って、臼歯が出なくて切開したんですが、麻酔しても切っても何の反応も無いのでびっくりしました。
歯医者嫌いの私からすると信じられないことで・・・やはり歯医者の技術は進歩しているのでしょうか・・・・?
ひさしぶりのきちさんらしいブログでしたね。
思わず笑わさせていただきました。あと、ストレス解消にも。。。
それにしても、最近の歯医者さんはあまり痛くないですよね。
麻酔するからかな。
歯石を取るときが以外に痛かったりします。
思わず笑わさせていただきました。あと、ストレス解消にも。。。
それにしても、最近の歯医者さんはあまり痛くないですよね。
麻酔するからかな。
歯石を取るときが以外に痛かったりします。
●monaさん。
ほーそうだったんですか!エジプトで歯医者は行きませんでした。残念!
虫歯になりにくいヒトっていますよね。うらやましい。
親知らず、痛みがひいてよかったですね。ウチのオットも1昨年に親知らずが顔出してきて、抜きました。年齢は関係ないみたいですねー。
●ihokoさん。
そうそう、ワタシ、マダムでした~。無謀かしら、やっぱり。というか、マダム情報網に加入してないので、自分で探すしかないのです。ま、今回は結果オーラーイなので、よしとします。
ワタシは若いときに持ってる親知らず抜きました!痛くなる前です、もちろん。原因がなんだろうと、歯がいたいなんて、耐えられないですし。
でも、たかが親知らず、されど親知らずですね。
●pigletさん。
ワタシは歯医者さん嫌いです。(笑)でも治療されたくないので行くのです。同じく予防派です。
ひえー、一ヶ月も我慢、さぞ大変だったでしょう!
ワタシが行った歯医者は、もしかして、「すぐ削る歯医者」だったのかなーとは思わなくもないです。削らずに、様子見る歯医者さんもいますよね?なので、胸をはってお勧めかどうかは・・・。あとは、よく、ブダペストの無料日本語雑誌(ご存知ですか?)に載っている日本語通訳もしてくれるところは、なんだか良さそうです。(でもちょっと高いらしい。)いずれにしても、ワタシが行った歯医者さんの連絡先はもちろんお教え出来ます。
よろしければ、ホットメールや、ヤフーメールなどお持ちでしたら、隠しコメントで教えてください。そちらにメールでご連絡します。
同じ予防派としては、歯医者探しの気持ちとってもよく分かりますから!
●ルビパパさん。
えー、ワタシはフランスの歯医者さんかなり腕がいいと思ってました。恐い話も聞きませんでしたし。地方だったからかなー。その代わり、医者の数が少ないのか、予約を取るのがえらく大変でした。
是非ご紹介したいですが、パリから列車で数時間ですから。(笑)
パリで、良い歯医者さんが見つかるといいですね!
●ペコさん。
だめですだめです、「あれ?」と思ったら、気になって夜も眠れず先延ばしになんか出来ません。(そして、実は虫歯でもないことが多いワタシ。)
日本だったら、もっともっと進んでいるんでしょうね。
今回は行っちゃいましたが、基本は、言葉が通じて欲しいです、はい。今回は、まさか虫歯と言われるとは思ってなかったんです。(涙)
●マリチカさん。
初めまして、コメントありがとうございます。
ルーマニアの歯医者さんも悪くないんですかー。安心ですね。出来ればお世話になりたくなくても、住んでいると、それなりにお世話にならざるを得ないですよね。
ワタシも今回、先生がアシスタントさんとおしゃべりしながら作業していたのでどきどきしました。(笑)でも、肝心の削るときには、集中してくれました。
●ぽんちさん。
思い立ったが吉日。雪が溶けたら是非。(笑)
日本なら、絶対良いお医者さんいますってー。
●vivnyancoさん。
ええ、いつでも是非♪
日本だったら、なおさら進歩しているでしょうねえ。昔は、麻酔が痛かったのに。(涙)
●はらだんさん。
歯石取る時、確かに結構痛いですよね。でもワタシ、個人的には、あの痛みは耐えられます。虫歯を削られる、というのが恐怖で恐怖で・・・。昔は痛かったですよね・・・。いい時代になりました。
ほーそうだったんですか!エジプトで歯医者は行きませんでした。残念!
虫歯になりにくいヒトっていますよね。うらやましい。
親知らず、痛みがひいてよかったですね。ウチのオットも1昨年に親知らずが顔出してきて、抜きました。年齢は関係ないみたいですねー。
●ihokoさん。
そうそう、ワタシ、マダムでした~。無謀かしら、やっぱり。というか、マダム情報網に加入してないので、自分で探すしかないのです。ま、今回は結果オーラーイなので、よしとします。
ワタシは若いときに持ってる親知らず抜きました!痛くなる前です、もちろん。原因がなんだろうと、歯がいたいなんて、耐えられないですし。
でも、たかが親知らず、されど親知らずですね。
●pigletさん。
ワタシは歯医者さん嫌いです。(笑)でも治療されたくないので行くのです。同じく予防派です。
ひえー、一ヶ月も我慢、さぞ大変だったでしょう!
ワタシが行った歯医者は、もしかして、「すぐ削る歯医者」だったのかなーとは思わなくもないです。削らずに、様子見る歯医者さんもいますよね?なので、胸をはってお勧めかどうかは・・・。あとは、よく、ブダペストの無料日本語雑誌(ご存知ですか?)に載っている日本語通訳もしてくれるところは、なんだか良さそうです。(でもちょっと高いらしい。)いずれにしても、ワタシが行った歯医者さんの連絡先はもちろんお教え出来ます。
よろしければ、ホットメールや、ヤフーメールなどお持ちでしたら、隠しコメントで教えてください。そちらにメールでご連絡します。
同じ予防派としては、歯医者探しの気持ちとってもよく分かりますから!
●ルビパパさん。
えー、ワタシはフランスの歯医者さんかなり腕がいいと思ってました。恐い話も聞きませんでしたし。地方だったからかなー。その代わり、医者の数が少ないのか、予約を取るのがえらく大変でした。
是非ご紹介したいですが、パリから列車で数時間ですから。(笑)
パリで、良い歯医者さんが見つかるといいですね!
●ペコさん。
だめですだめです、「あれ?」と思ったら、気になって夜も眠れず先延ばしになんか出来ません。(そして、実は虫歯でもないことが多いワタシ。)
日本だったら、もっともっと進んでいるんでしょうね。
今回は行っちゃいましたが、基本は、言葉が通じて欲しいです、はい。今回は、まさか虫歯と言われるとは思ってなかったんです。(涙)
●マリチカさん。
初めまして、コメントありがとうございます。
ルーマニアの歯医者さんも悪くないんですかー。安心ですね。出来ればお世話になりたくなくても、住んでいると、それなりにお世話にならざるを得ないですよね。
ワタシも今回、先生がアシスタントさんとおしゃべりしながら作業していたのでどきどきしました。(笑)でも、肝心の削るときには、集中してくれました。
●ぽんちさん。
思い立ったが吉日。雪が溶けたら是非。(笑)
日本なら、絶対良いお医者さんいますってー。
●vivnyancoさん。
ええ、いつでも是非♪
日本だったら、なおさら進歩しているでしょうねえ。昔は、麻酔が痛かったのに。(涙)
●はらだんさん。
歯石取る時、確かに結構痛いですよね。でもワタシ、個人的には、あの痛みは耐えられます。虫歯を削られる、というのが恐怖で恐怖で・・・。昔は痛かったですよね・・・。いい時代になりました。
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
コメントの投稿
トラックバック
http://uszoda.blog12.fc2.com/tb.php/210-ac058633
自分で確かめる勇気はまったくありませんが・・・。
夫は、磨きすぎると余計に歯が痛いとか言ってすぐ歯磨きさぼります。でも、虫歯なんて1本もないの! 羨ましい・・・ていうか不公平ですよね。
先日奥歯が痛かったのですが、歯医者に行きたくなくてゴシゴシ磨いて気を紛らわせていました。そしたらなんと「親知らず」でしたの。にょきっと生えて傷みは引きました。この歳でこんなこともあるのね・・・と思った次第です。
きちさん見習ってしっかり歯磨きしよーっと!