スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
ヒルズ?@ブダペスト
ブダペストは歴史的街並み残る観光都市でもありますが、
EUにも加盟したハンガリーの首都ですから、
近代的な都会でもあります。
(
ニホンで、少し前に話題になっていた、
表参道ヒルズに負けず劣らずのショッピングセンターだって、いくつかあります。
そのひとつの、ウェストエンド(名前も、いかしてる♪)

吹き抜けを囲み、3フロア(あれ、4フロアかな?)に、オシャレなお店がごっそり。

お、オシャレな店・・・・。
でもこういう格好のヒト、いるんだな。いいね、ナイスバデーで・・・・・え?
他には、我々ですら高い!買えん!と思うお店も多いです。
(我々の感覚がかなりの庶民レベルでもあるからなのですが。)
ハンガリーは、所得格差が大きいようですね。
とはいえ、現在バブリーだからか、皆さまの購買意欲はものすごく、
週末は特に賑わっています。
一番地下の階は、レストラン街(ああ、なんか、懐かしい響きだわ。)となっていて、
お昼時は、

そりゃすごいヒト。
(*とはいえ、これは、最も購買意欲が高まるクリスマス前の写真)

相変わらず、よくお食べになりますねー。
ちなみに、ハンガリー家庭料理のファーストフードも結構ありますから、
観光客の方にもお勧めかも?
全部、ガラスケースで見えますから、
「これと、あれ」と指させば良いですしね。
味は、イトー●ーカドー、●イエーなどの地下セルフ食堂レベルです。
(これをどう判断するかは、アナタ次第。)
また、館内には、映画館あり、ゲームセンター・カジノなんかもあり、
まさに、若者のデートスポット(死語?)ですね。
ちなみに、ゲームセンターの前を通りかかると、
ダンスダンスレボリューションでしたか?
あの、曲に合わせて踊るゲームが置いてあるんですが、
アジア人(中国人)が踊ってるのを見る率、70%。
やっぱり、ああいうのを器用にこなすのは、欧米人には難しいのか?
それとも、アホらしいのか?
あるいは、恥ずかしいのか?
なんて、ゲームセンターの前で、文化の違いに思いを馳せたりしてます。
また、フランスでもそうでしたが、ゲームセンターのゲーム機は、
ニホン製が圧倒的に多い気がします。
良いのか悪いのかは分かりませんね。
まあ、ビジネスとしては、良いんでしょうが、子どもの教育には・・?ですね。
とはいえ、たとえゲーム機でも、ニホン製が幅きかせてるのを見ると、ちょっと誇らしい気になったり。
海外に住むと、高まる愛国心です。
ですから、

こんな広告見ると、突っ込みますよ?
レモンってどうよ?
やっぱ、竹でしょ?こういう場合は?
それに、レモンの切れ方不自然よ?
それに、その服装はなによ?
シャツにジーンズで、刀?
ぷっ、笑わせないで。
なんて、ひとり力んでみても、
ハンガリー人にとっては、そんな詳細、
どうでもいいんでしょうね。
全体のイメージで見てるのでしょうから。
ま、どんな形でも、他の文化に興味を持つって良いってことで♪
ですよね?
ポチッとブログランキングへ~♪

スポンサーサイト
コメント
日本っぽい!?
私の記憶が確かなら、一度プダペストの最新ショッピングセンターに行ったことがあります。ちょっと郊外(でも町中)だったと思います。この「ウエストエンド」だったかなー?自信ないんですけどね。
ところで、きちさん! エジもね、今すごい事になっているんですよ。ヘリオポリスに去年できた「シティスターズ」というショッピングモールは、550件ものテナントが入っています。ティファニーもヴァージンもありますよ。室内遊園地もあります。もちろん外国人ORハイソなエジプト人しか相手にしてませんので、大多数の普通のエジプト人には「夢のまた夢」の世界ですけどね。
エジプトにいらした際にはご案内しますわっ。荷物持ち致しますぅ。
ところで、きちさん! エジもね、今すごい事になっているんですよ。ヘリオポリスに去年できた「シティスターズ」というショッピングモールは、550件ものテナントが入っています。ティファニーもヴァージンもありますよ。室内遊園地もあります。もちろん外国人ORハイソなエジプト人しか相手にしてませんので、大多数の普通のエジプト人には「夢のまた夢」の世界ですけどね。
エジプトにいらした際にはご案内しますわっ。荷物持ち致しますぅ。
俺もブダペストに行ったときに、ショッピングセンターに行きました。ウエストエンドだったかどうかは不明(また彼女に聞いてみます)。日本と違うところは、トイレが少ないというところ。下ネタ?で恐縮ですが、少しの滞在だったにもかかわらず、トイレには困った印象あり。きちさんは外出先でのトイレに困りません?
レモンをあんなふうに切れるのは、ルパン三世の五右衛門しか知りませんね。もしかして、そこから取ったとか???日本のアニメはヨーロッパでも人気らしいですから。。。
レモンをあんなふうに切れるのは、ルパン三世の五右衛門しか知りませんね。もしかして、そこから取ったとか???日本のアニメはヨーロッパでも人気らしいですから。。。
このピンクの服は、日本で着て歩いてたら捕まりますよ。
いえ、それにしてもハンガリーもオサレになりましたねー。
日本でもアメリカのような郊外型のショッピングセンターが多くなり、休日に車で家族連れが大移動という光景が多くなりました。
いえ、それにしてもハンガリーもオサレになりましたねー。
日本でもアメリカのような郊外型のショッピングセンターが多くなり、休日に車で家族連れが大移動という光景が多くなりました。
こんにちは。。。
私も行ったことがあります。アウトレットなどにも行き買い物三昧でした↑↑
また、私の彼が住んでいます、歩いて30分程歩いた所にモンパークって言うショッピングモールがあったので、テクテク一人歩いて買い物にも行きました。建物や風景がとても奇麗で素敵で一人感激でしたよ!!(怖いもの知らずなのか・・・・)ハンガリーはス・テ・キ・です。
私も行ったことがあります。アウトレットなどにも行き買い物三昧でした↑↑
また、私の彼が住んでいます、歩いて30分程歩いた所にモンパークって言うショッピングモールがあったので、テクテク一人歩いて買い物にも行きました。建物や風景がとても奇麗で素敵で一人感激でしたよ!!(怖いもの知らずなのか・・・・)ハンガリーはス・テ・キ・です。
地下のレストラン街のセルフ食堂に心が揺れましたわ。イトウさんのところや、ダイさんのところと比べる・・といううれしい比較までついておりましたので、今度日本に行ったら是非こちらに入ってみたいと思います(私こういうデパート食堂はもう日本から消滅したんだと思っておりましたの)
きち奥様ご推薦の場所として、主人と是非、ディナーを楽しませて頂くことに決めましたわ。(日の丸の旗おまけにくれるかしら?)
これレモンって読むんですね。私カメレオンかと思って、この後、もう一こま変身写真のついた広告なのかとおもいましたわ。
きち奥様ご推薦の場所として、主人と是非、ディナーを楽しませて頂くことに決めましたわ。(日の丸の旗おまけにくれるかしら?)
これレモンって読むんですね。私カメレオンかと思って、この後、もう一こま変身写真のついた広告なのかとおもいましたわ。
ウエストエンドまで、頑張れば歩けるところに住んでますので、
しょっちゅう入り浸っています(笑)。
レストラン街でコーヒー飲みながらブログ書いている奴がいたら、
それは私です。
そうそう、ここで女優の松下奈緒さんに会いました。(ポスターに・・・)
しょっちゅう入り浸っています(笑)。
レストラン街でコーヒー飲みながらブログ書いている奴がいたら、
それは私です。
そうそう、ここで女優の松下奈緒さんに会いました。(ポスターに・・・)
ゲーム機は気がつかなかったなぁ。
今度、マムートに行った時にみてみようっと。。。
けど、土曜日の朝かな。
『キャプテン翼』やっているのを見て、日本のアニメ、すごいじゃんっ!
って思ったよ。
先日、旅行先のクロアチアでも日本のアニメをたくさん見ましたよ!
それも、一つは日本語で!←名前は忘れましたが^^;
ビックリでした(^^)
頑張れ~ニッポン☆
今度、マムートに行った時にみてみようっと。。。
けど、土曜日の朝かな。
『キャプテン翼』やっているのを見て、日本のアニメ、すごいじゃんっ!
って思ったよ。
先日、旅行先のクロアチアでも日本のアニメをたくさん見ましたよ!
それも、一つは日本語で!←名前は忘れましたが^^;
ビックリでした(^^)
頑張れ~ニッポン☆
●go2rumaniaさん。
東・中欧の方のセンスなんでしょうか?(笑)原色、肌出し・・・。すんごいミニのスカートの人も出始めたブダペストです。
ニホン・アジアのイメージなんて、適当ですよね。もちろん、ニホンでも逆のことやってるのだとは思いますけど・・。(笑)
●monaさん。
アラブ圏のショッピングモールもド派手ですよねえ。(笑)そのレジャーランドみたいなのはまたすごいですね。是非行ってみたいです。案内までして頂けるなんて!(笑)エジも発展してるんですね~。
久しぶりに行きたくなります~。
●はらだんさん。
え!トイレの激少ない国フランスからすると、ブダペストは、「なんて綺麗なトイレがあちこちにあるんだ、天国♪」です。しかも、大抵トイレットペーパーがきっちりあるし!この点はブダペスト素晴らしいと思っていたんですが・・・。ニホンと比べたら少ない?
ああ、五右衛門ならあのワザも納得です。(笑)
●vivnyancoさん。
そうなんですよ、まあ、あの服は別としても、結構皆さんオサレに励んでいるように見えます。それがセンスいいかどうかは好みの問題ですが。
ニホンも郊外型が増えているんですか!便利ですよね~。小さいお店には厳しいと思いますが・・。
●ポンちゃんさん。
ハンガリーが素敵っていうか・・・ほら、きっとポンちゃんさんの彼が素敵だから、そう見えるだけですよ。(笑)でも、モンパークのある側のブダ側は、確かに綺麗で住みやすそうですよねえ。ワタシもそちら側に住んでいたら、イメージ違ったかも。
●ihokoさん。
今もイトーさんダイ●ーさんにそういう食堂があるかは・・・。ワタシの子どもの頃の記憶からでした。(笑)でも、是非お試しください。
あ、分かりにくくてすみません!切られたレモンのことを言ってます。下に書いてあるのは、確かにカメレオンです!
●Indyさん。
TBありがとうございます。返しておきますね~。
あそこでブログ書いてらっしゃるんですね。(家に電話回線ないとおっしゃってたので、どうされてるのかな、と思ってました。)我々も週末はよく行くので、今度キョロキョロしてみます。(笑)その松下さんって・・・・すみません、知りません。(汗)
●ミランジェロさん。
アニメは人気ですよねえ。キャンディキャンディとか、キャッツアイとか、なつかしアニメでフランス人と盛り上がったことがあります。
でも、日本語のままって・・・。(笑)それは手抜きですねえ。
東・中欧の方のセンスなんでしょうか?(笑)原色、肌出し・・・。すんごいミニのスカートの人も出始めたブダペストです。
ニホン・アジアのイメージなんて、適当ですよね。もちろん、ニホンでも逆のことやってるのだとは思いますけど・・。(笑)
●monaさん。
アラブ圏のショッピングモールもド派手ですよねえ。(笑)そのレジャーランドみたいなのはまたすごいですね。是非行ってみたいです。案内までして頂けるなんて!(笑)エジも発展してるんですね~。
久しぶりに行きたくなります~。
●はらだんさん。
え!トイレの激少ない国フランスからすると、ブダペストは、「なんて綺麗なトイレがあちこちにあるんだ、天国♪」です。しかも、大抵トイレットペーパーがきっちりあるし!この点はブダペスト素晴らしいと思っていたんですが・・・。ニホンと比べたら少ない?
ああ、五右衛門ならあのワザも納得です。(笑)
●vivnyancoさん。
そうなんですよ、まあ、あの服は別としても、結構皆さんオサレに励んでいるように見えます。それがセンスいいかどうかは好みの問題ですが。
ニホンも郊外型が増えているんですか!便利ですよね~。小さいお店には厳しいと思いますが・・。
●ポンちゃんさん。
ハンガリーが素敵っていうか・・・ほら、きっとポンちゃんさんの彼が素敵だから、そう見えるだけですよ。(笑)でも、モンパークのある側のブダ側は、確かに綺麗で住みやすそうですよねえ。ワタシもそちら側に住んでいたら、イメージ違ったかも。
●ihokoさん。
今もイトーさんダイ●ーさんにそういう食堂があるかは・・・。ワタシの子どもの頃の記憶からでした。(笑)でも、是非お試しください。
あ、分かりにくくてすみません!切られたレモンのことを言ってます。下に書いてあるのは、確かにカメレオンです!
●Indyさん。
TBありがとうございます。返しておきますね~。
あそこでブログ書いてらっしゃるんですね。(家に電話回線ないとおっしゃってたので、どうされてるのかな、と思ってました。)我々も週末はよく行くので、今度キョロキョロしてみます。(笑)その松下さんって・・・・すみません、知りません。(汗)
●ミランジェロさん。
アニメは人気ですよねえ。キャンディキャンディとか、キャッツアイとか、なつかしアニメでフランス人と盛り上がったことがあります。
でも、日本語のままって・・・。(笑)それは手抜きですねえ。
昨年夏のハンガリー旅行。実はここに滞在しました。ホテルの裏側がこんなだだっ広いショッピングセンターだったのでビックリ!物価の安いハンガリーでジーンズや電化製品(?)でも買おうと思っていた僕らはここウエストエンドのプライスを見てビックリ。ドイツとほぼ同等化それ以上。。。一体誰が買えるんだこの値段なんて憤慨したのを覚えています。
僕がいた当時は街中のショッピングセンターといえば、西駅向かいのカイザーのうえ(今でもあるのですね。笑)ぐらいのものでしたし、ドナウプラザが出来たばかりの頃でいわゆるブダペストバブルの黎明期でした。それにしても本当にバブリーに華やかになりましたよね~^^。
僕がいた当時は街中のショッピングセンターといえば、西駅向かいのカイザーのうえ(今でもあるのですね。笑)ぐらいのものでしたし、ドナウプラザが出来たばかりの頃でいわゆるブダペストバブルの黎明期でした。それにしても本当にバブリーに華やかになりましたよね~^^。
ふっふっふ、、、
きちさん、甘い甘い♪
彼は、空中にレモンを放り投げた後、瞬時に斬撃を2度与えたのですよ。並みレベルの剣士には不可能な芸当ですから、なかなか分かりにくいかも知れませんね。
、、、なわけないかw
彼は、空中にレモンを放り投げた後、瞬時に斬撃を2度与えたのですよ。並みレベルの剣士には不可能な芸当ですから、なかなか分かりにくいかも知れませんね。
、、、なわけないかw
キチさん、こんにちは。私もブダペストへ一人さびしく出張で行った時、
このショッピングセンターのキャンティーンでごはん食べました。
ずっと、ハンガリー料理だったので、アジア味が恋しくなり、タイ料理にしたの
だけど、それが、むちゃくちゃ、ハンガリーナイズされた味のタイ料理でした。
もはや、タイ料理とは呼べない域でしたけど、一人でも気軽に食事ができるスペー
スで、この場所はいいですよね。そうそう、目の前で、ごっつ濃~い顔の男の人
がいて、その場にそぐわないおしゃれきめきめっぷり。なんか目立つなと思って
いたら、どうやらハンガリーの俳優さんかタレントさんみたいで、女の子たちが
寄ってきて、写真を一緒に撮ってくださいとお願いしていました。気軽に応じて
あげてましたけど、なんか有名人ぽい人も、こんな庶民な場所へ来るんだなーと、
ハンガリーって、あまり芸能人と庶民に生活の境目とかないところなんでしょう
かね~??
彼は彼女と待ち合わせだったらしく、これまたごっつハデハデな女性と連れ立っ
て出て行きました。
このショッピングセンターのキャンティーンでごはん食べました。
ずっと、ハンガリー料理だったので、アジア味が恋しくなり、タイ料理にしたの
だけど、それが、むちゃくちゃ、ハンガリーナイズされた味のタイ料理でした。
もはや、タイ料理とは呼べない域でしたけど、一人でも気軽に食事ができるスペー
スで、この場所はいいですよね。そうそう、目の前で、ごっつ濃~い顔の男の人
がいて、その場にそぐわないおしゃれきめきめっぷり。なんか目立つなと思って
いたら、どうやらハンガリーの俳優さんかタレントさんみたいで、女の子たちが
寄ってきて、写真を一緒に撮ってくださいとお願いしていました。気軽に応じて
あげてましたけど、なんか有名人ぽい人も、こんな庶民な場所へ来るんだなーと、
ハンガリーって、あまり芸能人と庶民に生活の境目とかないところなんでしょう
かね~??
彼は彼女と待ち合わせだったらしく、これまたごっつハデハデな女性と連れ立っ
て出て行きました。
●buckさん。
おお、いい所にお泊りでしたね!そうそう、ウェストエンドではなくとも、外国メーカーの洋服は、フランスと同じか、やや高めくらいに感じます。電化製品は、安いかもしれませんが、これまた、いいブランドを買おうと思ったら、それなりに高いですし。物価が安い、とはあまり思えないブダペストです。
でも、ほんの7年前までは全然違ったのですね。急成長ってこういうことなんですねえ。庶民がどれだけついていけているのか、疑問です。
●くりりんぐさん。
ああ、並みのワタシには分からない業だったんですね。(笑)そんな業を繰り出しつつ、ジーンズってところが、また、オツなんでしょうか。
●ちゃきんさん。
タイ料理ありますよね。でも、まだ勇気がでなくて、試していません。ハンガリーナイズされた味をいつかは是非。
出張でいらして、有名人に遭遇とは運がいいですねえ!でも、そんな運ならついてない方がよかったですか?(笑)きっと、ウェストエンドは、セレブが来てもおかしくない、オシャレスポットに違いないです。あの地下食堂ももちろん、オシャレスポットなのです。きっと。
おお、いい所にお泊りでしたね!そうそう、ウェストエンドではなくとも、外国メーカーの洋服は、フランスと同じか、やや高めくらいに感じます。電化製品は、安いかもしれませんが、これまた、いいブランドを買おうと思ったら、それなりに高いですし。物価が安い、とはあまり思えないブダペストです。
でも、ほんの7年前までは全然違ったのですね。急成長ってこういうことなんですねえ。庶民がどれだけついていけているのか、疑問です。
●くりりんぐさん。
ああ、並みのワタシには分からない業だったんですね。(笑)そんな業を繰り出しつつ、ジーンズってところが、また、オツなんでしょうか。
●ちゃきんさん。
タイ料理ありますよね。でも、まだ勇気がでなくて、試していません。ハンガリーナイズされた味をいつかは是非。
出張でいらして、有名人に遭遇とは運がいいですねえ!でも、そんな運ならついてない方がよかったですか?(笑)きっと、ウェストエンドは、セレブが来てもおかしくない、オシャレスポットに違いないです。あの地下食堂ももちろん、オシャレスポットなのです。きっと。
コメントの投稿
トラックバック
http://uszoda.blog12.fc2.com/tb.php/229-e673abef
ブダペストで日本の女優さんを発見?
最近、日本の俳優さん、女優さんも海外進出していますが、ここブダペストで日本でも有名な女優さんを発見! ここ1~2年でTVに出始めた人です。 ○ヒント1: 某SM○Pの人とドラマで競演してました。 ○ヒント2: 人を惹きつけるような強い目
いつもながら クスクスっとなりました :)
最後の刀の、 MTV?でもこういうの多いですよね。
桜吹雪の中で歌うとか、なぜかバックの壁に
浮世絵? 確かに彼らの中に組み合わせとか相性は
なくて、全体のヴィジュアル、アジアっぽい・日本っぽい
侍っぽい、、、そんなかんじなのでしょうね。
それにしても、、ブダヒルズ(笑)の派手なピンクの
洋服、なかなかルーマニアレベルです!