スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
杞憂
今日は全然ハンガリーとも外国生活ともなんの関係もない小ネタです。
ある日、オットが指を見ながら、心配そうにつぶやきました。
「オレの爪、縦線がいっぱい入っているんだよね。
どこか体が悪いのかな?」

若干お見苦しい写真で申し訳ない。
確かに、爪で健康状態が分かる、ってよく聞く話ですよね。
普段から爪が弱いオット
→ 開けにくいシャンプーのフタをあけようとして、爪が反り返りそうになる。
ちょっとスポーツをすれば、足の爪が死ぬ。
一方、
爪は妙に頑丈なワタシ
→ 伸ばしてはいませんが、爪が反り返りそうになることはまずない。
足の爪なんか、切るのに力がいるくらい丈夫。
そんなオットは、爪の縦線が気になったようで、
ネットで検索してました。
結果・・・・・・・・・・・・・
「縦線は加齢によるもの。40代以降によく出る。」
・・・・・・自爆?・・・・・・( ̄m ̄)プ・・・。
ウヒャヒャヘ(゚∀゚)ノヽ(゚∀゚)ノウヒャヒャ
大ウケするツマ・きち。
「うそだ、うそに違いない。」byオットまだ三十路
と別のサイトを見るも、何件見ても、同じ内容。
あ き ら め な さ い っ て。
最後には、「調べなきゃよかった。」とつぶやいておりました。
ま、どこかが悪いとかではなくて、よかったじゃん?
ワタシは杞憂大魔王ですが、オットにも移ったのか?と思う出来事でした。
ポチっとブログランキングへ~♪

ちなみに、このネタ発覚から2日たっても記事にしないのに業を煮やしたオットは、
「オレの爪、記事にしていいからね。ハイ写真撮って♪」と
指出してきました。絶対M。
*妊娠関連情報などの小記事も書きました。
興味ある方は下を見てください。
スポンサーサイト
コメント
今回のは久しぶりにバカウケしてしまいました。
でも、旦那さんに言っておいて下さい。心配しなくていいと。
ちなみに俺は昔から縦線あります。大して気にしてませんでしたが。。。
それより、つめの生え際?の白い部分が少ないと良くないと言いますよね?えっ?言わない?
まぁ、いずれにしてもあまり気にしすぎは良くないですよ。
でも、旦那さんに言っておいて下さい。心配しなくていいと。
ちなみに俺は昔から縦線あります。大して気にしてませんでしたが。。。
それより、つめの生え際?の白い部分が少ないと良くないと言いますよね?えっ?言わない?
まぁ、いずれにしてもあまり気にしすぎは良くないですよ。
私も縦線がすこしあります。ひゃあ。大変。白い部分も昔から少ないです。(笑)
この記事をみてたら気になりだしました。;
この記事をみてたら気になりだしました。;
おぉ~!!そうだったのですね!!!
我が夫もきちさんのだんなさまと同様の症状が出ておりました!
そして同じように、「どこか悪いのかな~」を繰り返していましたが、『加齢』のせいだったんですね!!!納得!!
我が夫、40歳超えてますからそのものです。
早速、今夜帰宅したら伝えます!!!
ちなみに、きちさんのだんなさまと同じように爪が弱く、二枚爪とかによくなっています。ハンガリーに来てから、乾燥のせいかとくにひどい時期がありましたよ。
我が夫もきちさんのだんなさまと同様の症状が出ておりました!
そして同じように、「どこか悪いのかな~」を繰り返していましたが、『加齢』のせいだったんですね!!!納得!!
我が夫、40歳超えてますからそのものです。
早速、今夜帰宅したら伝えます!!!
ちなみに、きちさんのだんなさまと同じように爪が弱く、二枚爪とかによくなっています。ハンガリーに来てから、乾燥のせいかとくにひどい時期がありましたよ。
あぁ、爪の縦線は皮膚のしわと同じらしいですからね。ショックだけど大丈夫ですよ!!(←全然フォローになってないですかね??)
私も今年の冬から爪が折れたりかけたりしてヤバイ感じがします。栄養不足??ネイリストさんが言うには乾燥してるからって言うことでしたけど・・・。でも今年春から主婦になり料理や洗濯や掃除などでどんどん水分&油分がもっと抜けていく~!!今では爪きりなんて使えません。やすりでないと3枚爪くらいになってしまいます。一応まだ25歳なんですけど、キチさんの旦那様よりも私のほうがかなりキテルと思いますよ。とほほ・・・
私も今年の冬から爪が折れたりかけたりしてヤバイ感じがします。栄養不足??ネイリストさんが言うには乾燥してるからって言うことでしたけど・・・。でも今年春から主婦になり料理や洗濯や掃除などでどんどん水分&油分がもっと抜けていく~!!今では爪きりなんて使えません。やすりでないと3枚爪くらいになってしまいます。一応まだ25歳なんですけど、キチさんの旦那様よりも私のほうがかなりキテルと思いますよ。とほほ・・・
え! 縦線って、加齢が原因だったんですか・・・。がーん・・・。
40代なんてまだまだ先なのに!(>_<)
40代なんてまだまだ先なのに!(>_<)
●Hirokoさん。
そ、そうですね、縦線くらいなんでもありませんよね。
梶井基次郎氏は、「檸檬」の人ですね。あれも不気味な雰囲気がしますが、他にもそんな恐い話を書いているんですね。。。。
●はらだんさん。
ええ?昔から縦線があるんですか!そっか、あんなのあてになりませんね。
三日月型の白い部分が多いといい、ってよく言いましたよねー。今回調べた時は、これもそんなに気にする必要はない、というように書いてありました。私はとっても沢山あるんですけどねー。(笑)
●kjさん。
こんな記事書いておいてなんですが、あまり気にしなくていいみたいですよー。食事ちゃんと食べて、健康なら大丈夫ですよ!
●pigletさん。
ぷ・・・ここにも同じように心配している人がいましたね。(笑)言わない方がいいかもしれませんよー。がっかりしちゃいますよ!って、もう言っちゃいましたね。(笑)
私は自分の爪が標準と思って生きてきたので、オットのように爪の弱い人がいるって結構衝撃でした!そして、いらっしゃるんですねー同じような方が!
●チャピトニーさん。
ぷ・・・・皺と同じ。(笑)こんど、もう少し(?)ご年配の方の爪観察してみますね。乾燥も駄目なんですね。家事は本当に手にきますよね。私は爪は平気ですが、皮膚はすぐにぼろぼろになります。ぼろぼろになってからだと修復に時間がかかるので、なるべく最初から守っておいた方がいいかも・・・・。あ、もう遅いですか?
●Lottaさん。
あんまり当てにならないみたいですから、気にしないで下さいね~!!!
私だって、少しは縦線ありますし~!
そ、そうですね、縦線くらいなんでもありませんよね。
梶井基次郎氏は、「檸檬」の人ですね。あれも不気味な雰囲気がしますが、他にもそんな恐い話を書いているんですね。。。。
●はらだんさん。
ええ?昔から縦線があるんですか!そっか、あんなのあてになりませんね。
三日月型の白い部分が多いといい、ってよく言いましたよねー。今回調べた時は、これもそんなに気にする必要はない、というように書いてありました。私はとっても沢山あるんですけどねー。(笑)
●kjさん。
こんな記事書いておいてなんですが、あまり気にしなくていいみたいですよー。食事ちゃんと食べて、健康なら大丈夫ですよ!
●pigletさん。
ぷ・・・ここにも同じように心配している人がいましたね。(笑)言わない方がいいかもしれませんよー。がっかりしちゃいますよ!って、もう言っちゃいましたね。(笑)
私は自分の爪が標準と思って生きてきたので、オットのように爪の弱い人がいるって結構衝撃でした!そして、いらっしゃるんですねー同じような方が!
●チャピトニーさん。
ぷ・・・・皺と同じ。(笑)こんど、もう少し(?)ご年配の方の爪観察してみますね。乾燥も駄目なんですね。家事は本当に手にきますよね。私は爪は平気ですが、皮膚はすぐにぼろぼろになります。ぼろぼろになってからだと修復に時間がかかるので、なるべく最初から守っておいた方がいいかも・・・・。あ、もう遅いですか?
●Lottaさん。
あんまり当てにならないみたいですから、気にしないで下さいね~!!!
私だって、少しは縦線ありますし~!
わ。自分の爪を見てるのかと思った。
ぼくの爪も縦線いっぱい&三日月無しっすよー。
たぶん10代になる前からそうだったような、、、
でも自称「喧嘩にゃ弱いが病気にゃ強い」です。
ちなみに来年三十路。
お気になさらずに~♪
ぼくの爪も縦線いっぱい&三日月無しっすよー。
たぶん10代になる前からそうだったような、、、
でも自称「喧嘩にゃ弱いが病気にゃ強い」です。
ちなみに来年三十路。
お気になさらずに~♪
コメントの投稿
トラックバック
http://uszoda.blog12.fc2.com/tb.php/237-683850f1
怖いお話でした。