スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
連休でした。
前回の記事に審判コメントありがとうございました。m(_ _)m
お陰さまで、
ワタシの大勝利 ヘ(゚∀゚*)ノ
を確信させて頂き、
「いや、実は自信なかったし。」などという、
オットのつぶやきを黙殺し、

ピザおごりゲット。
・・・・・・・と言っても、収入無し主婦なので、
いつもおごってもらってるようものですが。
しかも、
妊娠後期腹の為、1回に食べられる量がやや落ちて、
デザートまでたどり着けなかったワタシを尻目に、

ひとりでパンナコッタ頼んでましたよ。>オット
ワタシの勝利の晩餐だったのに。
さて、
こちら連休明けです。
観光客はわんさか来ていましたが、やや肌寒いブダペストでした。
我々、この連休に・・・・

ユダヤ圏(?)を訪問して来ました。
・・・・・・・・・なんて、もちろんウソです。
ブダペストにある、シナゴーグです。
過去に一度記事にしましたが(コチラ)、
このシナゴーグはヨーロッパ最大級だそうで、
確かに、広い内部に豪華な建物は、
ブダペストに居ることを忘れてしまいます。
すっかり、気分は、中東。
飛んでイスタンブ~ル~♪。
(*もちろんトルコはユダヤ圏ではありません。)

ね、でっかいでしょ。
で、最前列に座って写真など撮っていましたら、
とあるヨーロッパ人に話しかけられました。
「ねえ、ペン持ってない?」
・・・・・・・・・(; ̄Д ̄)ナヌッ?
すっかり中東旅行気分のワタシの脳内翻訳では、
・・・・・・・・「ベンくれ~。ギブミーベン。」
と聞こえてしまい、
ものすごい険しい顔で、
「なんで?(¬_¬;) ジロリ 」
と聞き返してしまいました。
解説しよう!(宇宙刑事ギャバン風。・・・誰も知りませんね。orz)
現在ではどうか分かりませんが、
ワタシがカイロに居た当時は(結構むかし)、
「ペンをくれ。」という、物乞いが流行って(?)いました。
物乞いと言っても、こじきさんではなく、
子どもや普通のお土産屋のオヤジにねだられることもあったりしました。
そして、Pの発音がないエジプトでは、ペンがベンになったりしました。
しかし、
(゚∇゚;) ハッ と気が付けば、
ここは、ブダペスト。相手は、ごく普通のヨーロッパ観光客。
彼女は、

「あれ(記名帳)にサインしたいの。」って。
(備え付けのペンが無かったんですね。)
ヽ(゚Д゚;)ノ!!
・・・・・・・・・・すみませんすみません。
心の中でひたすら謝ったきちでした。
・・・・しかも、ペン持ってなかったし。
スペインはバルセロナで、
貴重品満載のバックを盗まれてからというもの、
旅モードの時は、
「油断大敵。怪しいヒトを見たら泥棒と思え。」で
極めて目つきの悪いワタシですが、
何事も程ほどにね。
と自分に言い聞かせた、そんな連休でした。
お久しぶりに、
ポチっと押してみませんか♪ランキングへ。

ちなみにこのシナゴーグには、博物館も併設されていて、

美しいユダヤ教関連の展示物が見られます。
♪シナゴーグ♪
Zsinagoga(Great Synagogue)
Address; Dohany u.2-8
地下鉄M2 Astoria駅下車
あるいは、Deak Ter駅下車でも徒歩数分
美術館・博物館がほぼ全滅の月曜日もやってますが、
土曜日はお休みです。
過去記事はコチラです。
スポンサーサイト
コメント
うきゃきゃきゃっ! きちさん、面白すぎです。
険しい顔→心の中で謝るきちさんの変化、何か想像できます。(笑)
私、ピザとパンナコッタが気になっちゃってるのですが
こちらのご情報もお願いします~。
険しい顔→心の中で謝るきちさんの変化、何か想像できます。(笑)
私、ピザとパンナコッタが気になっちゃってるのですが
こちらのご情報もお願いします~。
ゴマも海外に行くと必要以上に警戒してしまいます。
よってインドネシアの旅行は最悪な感じでした。
せっかく息抜きで旅行に来てるのに声かけられたらギロッとにらみ、なんでもいらないいらない!と・・・。
ピザあんまり食べられなかったのね。
代わりに(?)ポチしときますw。
よってインドネシアの旅行は最悪な感じでした。
せっかく息抜きで旅行に来てるのに声かけられたらギロッとにらみ、なんでもいらないいらない!と・・・。
ピザあんまり食べられなかったのね。
代わりに(?)ポチしときますw。
今でも流行ってますよ「ペンちょうだい!」攻撃。
軽く無視します。
ちなみに彼らは日本製の物じゃなきゃ喜びません。
ホテルに置いてあったエジプトでもお馴染みのペンをあげたら、ものすごく嫌な顔されちゃって・・・。面白いからしばらく「エジプトペン」をあげて反応を楽しんでいた私です。
住みはじめて気づいたのですが、ほんと日本製のペンは書き味がいいんです。
私も「欲しいな~」と思ってたりします。このまえ日本からきた友達に3色ペンいただいちゃいました。
美味しそうなパンナコッタが食べられずに残念でしたねー。予定日はいつでしたっけ? もうすぐでしたよね。楽しみですねー。
軽く無視します。
ちなみに彼らは日本製の物じゃなきゃ喜びません。
ホテルに置いてあったエジプトでもお馴染みのペンをあげたら、ものすごく嫌な顔されちゃって・・・。面白いからしばらく「エジプトペン」をあげて反応を楽しんでいた私です。
住みはじめて気づいたのですが、ほんと日本製のペンは書き味がいいんです。
私も「欲しいな~」と思ってたりします。このまえ日本からきた友達に3色ペンいただいちゃいました。
美味しそうなパンナコッタが食べられずに残念でしたねー。予定日はいつでしたっけ? もうすぐでしたよね。楽しみですねー。
●はらだんさん。
いつもコメントが100単位であるような人気ブログならまだしも、ワタシのブログ程度ですと、どのコメントもありがた~く拝読してますから、びりでもご遠慮なさらずに。
ユダヤ園って、、、、老人ホームのような響きですね・・・。
ギャバンに反応してもらえてよかったです。シャリバンも見てましたが、シャイダーになると飽きてしまいました。
●もももさん。
美味しいピザなんですよ(ブダペスト基準)。ちょっとマイナーな場所にありますけど。今度記事にしますね!
●ゴマさん。
お仲間ですね!ワタシも必要以上にガン飛ばして、反省してます。
前菜とピザは結構食べたのですよ!デザートが入らなかっただけで・・・。妊娠とは関係ないか?
●monaさん。
よかった~!現生レポート頂けて。(笑)まだ流行っていたんですね。さすが、エジ、時間の流れがゆったりですね。(ちっとも変わらないという?)
ニホン製のペンを狙う当たりも変わらず。。。ぷぷ。
で、mona さんもお友達にねだっちゃうところが、エジ化ですね。(笑)
予定日は7月末日なんですよー。まだ2ヶ月近く・・・。思ったより長く感じます。
いつもコメントが100単位であるような人気ブログならまだしも、ワタシのブログ程度ですと、どのコメントもありがた~く拝読してますから、びりでもご遠慮なさらずに。
ユダヤ園って、、、、老人ホームのような響きですね・・・。
ギャバンに反応してもらえてよかったです。シャリバンも見てましたが、シャイダーになると飽きてしまいました。
●もももさん。
美味しいピザなんですよ(ブダペスト基準)。ちょっとマイナーな場所にありますけど。今度記事にしますね!
●ゴマさん。
お仲間ですね!ワタシも必要以上にガン飛ばして、反省してます。
前菜とピザは結構食べたのですよ!デザートが入らなかっただけで・・・。妊娠とは関係ないか?
●monaさん。
よかった~!現生レポート頂けて。(笑)まだ流行っていたんですね。さすが、エジ、時間の流れがゆったりですね。(ちっとも変わらないという?)
ニホン製のペンを狙う当たりも変わらず。。。ぷぷ。
で、mona さんもお友達にねだっちゃうところが、エジ化ですね。(笑)
予定日は7月末日なんですよー。まだ2ヶ月近く・・・。思ったより長く感じます。
コメントの投稿
トラックバック
http://uszoda.blog12.fc2.com/tb.php/256-fc716e41
でも、今回はファーストコメントでした。なんか1番ってちょっぴり嬉しいですね。
それはそうと、今回の記事ですが、「ユダヤ圏を訪問してきました」のところを勝手に、「ユダヤ園を訪問してきました」と読んで、「へーっ、ハンガリーにもユダヤの公園があるんだ?」などと勝手に想像してしまいました。その数秒後、自分の間違えに気づきながらも「コメントのネタになるな」と勝手に思ってました。
言い訳ですけど、太字なので勘違いしてしまった。この勘違いは俺だけですかねぇ?
それと、宇宙刑事ギャバンは笑わせて頂きましたよ。きちさんがギャバンを観てたというのもオドロキでしたが。。。ぎゃぁばぁ~ん、あばよ、なぁみだぁぎゃぁば~ん~♪ 勝手にエンディングテーマが頭に蘇ってきました。
また、次のネタ(ギャグ?)期待してまーす。