スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
引越し
突然ですが、きち家、引っ越すことにしました。
なぜなら・・・・・・
すげーむかつく大家に
これ以上びた一文(=家賃)払いたくねえ!よ。
という理由です。

記事内容とは無関係です。
外国人価格の家賃(ローカルのヒトの1.5~2倍。byきち勝手な推定。)を払っているにも拘らず、
洗濯機もテレビも、オンボロだった・・・・。
(テレビは今にも死にそうな画像+スピーカー片方故障。
過去記事コチラ)
度重なる交換交渉をしましたが、決して応じない大家。
諦めて、自腹で買いました・きち夫婦です。
さらに、新築なのに、水漏れによる大工事が行われたり、
不具合の耐えないマンション。(過去記事コチラ)
というワケで、
もう、耐えられないわ。(ノ`△´)ノ キイッ
と言うこらえ性のないマダムきちの鶴の一声により、引越し決定。
とはいえ、日当たりは良いし、
管理人のR爺は使える色々手伝ってくれるし、
冬でも暖かい床暖房だし、
色々良い点もあったので、
いざ決まると、名残惜しかったりする、
超迷惑あまのじゃくな・マダムきちです。

記事内容とは無関係です。
でも、まあ、引っ越すなら 今が最後のチャンス?
妊娠9ヶ月がぎりぎりかな?と。
え?リミット過ぎてます?
(‐ω‐)b゛チッチッチッ
海外というのは、
賞味期限を遥かに過ぎた(具体的には言えないわ。)日本食もOK!な所ですから、
20キロ太る妊婦もざらですから、
なんでもかんでも、大雑把に、がルールです。
(きち家のみのローカルルールか?)
とりあえず、引越し先は、
今の家から徒歩3分。
なもので、本当は、自分達のみで引越し出来るかも?
なんて思っていたのですが、
「いや、今回は業者に頼もう。」
というオットの提案により、
引越し屋さんのお任せパックを頼むことにしました。
妊婦相手じゃ、自分の負担が増大ですからね。
いずれにしても、これで、
快適居住空間に落ち着けるわ・・・・・♪
あら、会社のオットからメールが?
「新住所を移民局に登録してからではないと、
電話線引けないことが判明。」
ええ?つまり、その間、
ネット無し?
世界からの断絶?
(*ネットだけが頼りなもので。)
Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン ガビーン ガビーン
書類大好きハンガリーのことですから、
たかが、住所変更に、
何十枚もの書類が必要で(いや、それは大げさだが)、
あちらこちらの役所をたらいまわしにさせられて(これも、少し大げさだが)
手続きに何週間も時間がかかるに違いない。(すべて誇張だが。)
そのクダラナイ書類たちを省略すれば、
一体どれだけの経費削減になるんだろうか、
と毎回毎回思わずにはいられません。
引越し先の快適ライフが早くも・・・。 _| ̄|○ ガクーリ
というワケで、引越し騒ぎのネット断絶から、
出産・産後の混乱(?)へと突入しそうな勢いが不安です。
もしも、ある日ぷつっと更新が途切れても、
どうかご心配なさいませんよう。
繊細な乙女でか弱そうに見えても(あ、見えてない?)、
実は健康体ですから、
「ネットに接続出来ない状況に陥った。」だけで、
きち本体は元気にしてる筈です。
ネタは貯めておきますから、
よかったら、お暇な時に、時々見にきてやってくださいまし。
いつまで更新出来るかな、どきどきどき。
運が良ければ、なんらかの代替手段が見つかるかもしれませんが、
何しろ、運には縁がないワタシです。
ブログランキングどうぞ宜しく。m(_ _)m

スポンサーサイト
コメント
ナヌッ
あらー大変ですわね!!
電話何週間もかかる…って、きちさん9ヶ月!?
繋げないでいる間に小きちがお腹から出ていらっしゃるのでは!?(゜Д゜;)
まだ踏ん張って出てこないでっ!!何て言えないですし…。
電話何週間もかかる…って、きちさん9ヶ月!?
繋げないでいる間に小きちがお腹から出ていらっしゃるのでは!?(゜Д゜;)
まだ踏ん張って出てこないでっ!!何て言えないですし…。
残念っ!
もしかして、今回をもってしばらくお休みですか???
コメントの返事も見れない???
何より、更新がなくなるのは切ないです。いずれにしても、小きちが出てくるときには休みになるので、遅かれ早かれですね。
それにしても、よなぽとファン、きちファンの小生としては寂しい限りです。
無事に産んで下さいね。
コメントの返事も見れない???
何より、更新がなくなるのは切ないです。いずれにしても、小きちが出てくるときには休みになるので、遅かれ早かれですね。
それにしても、よなぽとファン、きちファンの小生としては寂しい限りです。
無事に産んで下さいね。
なんと、お引越しですか?!ビクーリ。
ネットなし生活にも突入するかもしれないとは、まさに世界からの断絶ですね。
突然、音信途絶えて、次に登場の時には、チビきち登場なのかも?!
余談ですがハンガリー語で、チビきち=キチキチ?
おひっこし、がんばってくださいね。
よなぽとファンとしては、ちょっとさびしいけど、ご無事を祈ってます。
ネットなし生活にも突入するかもしれないとは、まさに世界からの断絶ですね。
突然、音信途絶えて、次に登場の時には、チビきち登場なのかも?!
余談ですがハンガリー語で、チビきち=キチキチ?
おひっこし、がんばってくださいね。
よなぽとファンとしては、ちょっとさびしいけど、ご無事を祈ってます。
なんですとーーーー!!!
うりゅうりゅ。寂しいです。
ご無事に引越し完了しますように。
新居がトラブル無くイケテルことを日本から望みますです。
復帰お待ちしてます。
うりゅうりゅ。寂しいです。
ご無事に引越し完了しますように。
新居がトラブル無くイケテルことを日本から望みますです。
復帰お待ちしてます。
快適なお家に引っ越されることは、とってもよかったと思います。
おめでとうございます。
でも、ネット環境が無くなって、このブログの更新が困難になるのは寂しいです。しかし結局、出産とかあるのですから、読者も気長に待っているのが一番なんでしょうね。
ゆとりある心で、またブログで楽しませてください。
ではまた。
おめでとうございます。
でも、ネット環境が無くなって、このブログの更新が困難になるのは寂しいです。しかし結局、出産とかあるのですから、読者も気長に待っているのが一番なんでしょうね。
ゆとりある心で、またブログで楽しませてください。
ではまた。
久しぶりにお邪魔したらとんだことに...
お引越し後の快適ライフをお祈りしています。
ネットも何かほかの方法が見つかるといいですね。(きちさんファンとしてはさびしいから。)でも、きちさんが幸せで快適に過ごすことができるというのが一番大事。
お引越し後の快適ライフをお祈りしています。
ネットも何かほかの方法が見つかるといいですね。(きちさんファンとしてはさびしいから。)でも、きちさんが幸せで快適に過ごすことができるというのが一番大事。
きちさん、こんにちは☆
こ、こんな時期(妊娠9ヶ月)に引越しを考えるとは、よっぽどだったんですね!
我が家は築十年をゆうに超えている(もっと?!)古い家ですが、大家さんやご近所とのトラブル、家の不具合などがないので、その点、ありがたいです。
きちさん、穏やかな環境で小きちちゃんを育てるために、引越し頑張ってくださいね。(でも、身重なことを忘れずに大事にしてくださいね~)
きちさんのブログが暫く更新されないのは残念ですが、再開の日を首をなが~くして待っています♪
こ、こんな時期(妊娠9ヶ月)に引越しを考えるとは、よっぽどだったんですね!
我が家は築十年をゆうに超えている(もっと?!)古い家ですが、大家さんやご近所とのトラブル、家の不具合などがないので、その点、ありがたいです。
きちさん、穏やかな環境で小きちちゃんを育てるために、引越し頑張ってくださいね。(でも、身重なことを忘れずに大事にしてくださいね~)
きちさんのブログが暫く更新されないのは残念ですが、再開の日を首をなが~くして待っています♪
おおっ!引越しとな?快適空間へ脱出ですね。いい物件がお近くにあって良かったですね。
日本では出産前に「歩け、歩け」と言われますから、
適度な運動は大丈夫と思いますが、無理は禁物ですよ~。
小きちチャンときちさんのご健康をお祈りしてます。
日本では出産前に「歩け、歩け」と言われますから、
適度な運動は大丈夫と思いますが、無理は禁物ですよ~。
小きちチャンときちさんのご健康をお祈りしてます。
海外での引越し、日本でするのと比べたら数倍疲れますよね・・・とくに手続きで。
電話工事など事務関係の遅さは、フランスよりもハンガリーのほうが一枚上手でしょうかねえ?(まっ、どっちもどっちかっ)
それでも引っ越そうと思ったくらいの大家さん、、、ストレスはよくないですよー。
リラックスして、こきちちゃんとともにまたカムバックしてくださいね!
その間もひそかに応援してまーす☆
電話工事など事務関係の遅さは、フランスよりもハンガリーのほうが一枚上手でしょうかねえ?(まっ、どっちもどっちかっ)
それでも引っ越そうと思ったくらいの大家さん、、、ストレスはよくないですよー。
リラックスして、こきちちゃんとともにまたカムバックしてくださいね!
その間もひそかに応援してまーす☆
きちさん、お久しぶり。
わたしは、一足お先に産んじゃいましたよ。
もう、すっごーく痛かった!!!と、これからなのにちょっとびびらせちゃったりして。
産む前に、引越しは正解ですよ。産んだ後の方が大変ですから。
産むときって、もう、必死ですから、ハンガリーだろうと、なんだろうと、大丈夫ですよ。がんばってくださいね。
赤ちゃん、かわいいですよ。大丈夫、がんばって!
わたしは、一足お先に産んじゃいましたよ。
もう、すっごーく痛かった!!!と、これからなのにちょっとびびらせちゃったりして。
産む前に、引越しは正解ですよ。産んだ後の方が大変ですから。
産むときって、もう、必死ですから、ハンガリーだろうと、なんだろうと、大丈夫ですよ。がんばってくださいね。
赤ちゃん、かわいいですよ。大丈夫、がんばって!
え~っ?! 今、このタイミングでお引越しですか?!
ずいぶんと思い切ったことをされましたね~;;
でも確かに、他の方も言われるように、出産後の方がもっと大変でしょうしね…。
あまり離れていないところなので、たいして環境の変化はなさそうですけど、
でも、…(笑) 徒歩3分しか離れていないところなんですか。
(大家さん、どう思うだろうなぁ…。)
しばらく更新できなくなるかもしれないのは残念ですが、再開を楽しみにしていますね。
ずいぶんと思い切ったことをされましたね~;;
でも確かに、他の方も言われるように、出産後の方がもっと大変でしょうしね…。
あまり離れていないところなので、たいして環境の変化はなさそうですけど、
でも、…(笑) 徒歩3分しか離れていないところなんですか。
(大家さん、どう思うだろうなぁ…。)
しばらく更新できなくなるかもしれないのは残念ですが、再開を楽しみにしていますね。
お!
お引越しですか!?9ヶ月の身重で!!
お体、気をつけてくださいね。
重たいものなんて持っちゃ駄目ですよ。
快適空間か~。いいなぁ~。
小きちちゃんも早く出てきたくなっちゃうかもですね♪
そうそう。本日、日本時間の真夜中サウーディ&トゥーニースのおっちゃんたちとフットボール観戦!? ・・・かもです。こちらは、快適空間とは程遠いですA^^;)
お体、気をつけてくださいね。
重たいものなんて持っちゃ駄目ですよ。
快適空間か~。いいなぁ~。
小きちちゃんも早く出てきたくなっちゃうかもですね♪
そうそう。本日、日本時間の真夜中サウーディ&トゥーニースのおっちゃんたちとフットボール観戦!? ・・・かもです。こちらは、快適空間とは程遠いですA^^;)
な・・・なんかみなさんのコメントがサヨナラモードですよ。
この記事をもってお休みなんですか?
それとも明日以降いつ居なくなるか分からないみたいな?
とはいえまた戻られるんでしょ、当然(当たり前モード)
with 小きちで。
そりゃ待ちますよ。いつまでも。
ホラ、私お友達少ないし、きちさんがタヨリ。
いずれにしろ楽しい入院ライフ&ワクワク出産&今度こそ快適?引越、がんばってくださいね。
この記事をもってお休みなんですか?
それとも明日以降いつ居なくなるか分からないみたいな?
とはいえまた戻られるんでしょ、当然(当たり前モード)
with 小きちで。
そりゃ待ちますよ。いつまでも。
ホラ、私お友達少ないし、きちさんがタヨリ。
いずれにしろ楽しい入院ライフ&ワクワク出産&今度こそ快適?引越、がんばってくださいね。
●bonbonさん。
ほんと、何もないことを祈るのみです。(笑)でも、実は懲りずにまた新築なの。やばいっすよね?
フランスも確かに書類好きですよねえ。何度泣いてむかついたことか!お前ら、税金の無駄使いじゃ、と叫びたくなったことも。言葉が出来るだけ、まだましでした・・・。ハンガリーでは、もう、もどかしくて。ちなみに、書類の枚数は軽く倍あると思われます。ほんと笑っちゃうほどの枚数です。
●ぽんちさん。
そうなのそうなの、のんびりしてたら、出ちゃいます。
ネットからの断絶は避けたいのですが、今のところ避けられなそうです。(涙)
●はらだんさん。
とりあえず、しつこく更新してます~。
ネタとネットのある限り。(笑)しかし、産後はそんな暇もないと聞くので、いざその時がきたらどうなることやら。ネタのストックだけは忘れないようにしないと!
●ちゃきんさん。
そうなんですよ、ネットがないと、突然、世界から取り残された感がします。こわいよー。
そうですそうです、きち=小さいなので、きちきち登場となります。(笑)
●やまけいさん。
まだしぶとく更新してますー。ネットからの断絶はほんと辛いです。とりあえず、引越しが無事に済むよう頑張ります。
また見にきてくださいね。
●んにゃさん。
ワタシにとって、このブログは生きがいですから(やばい?)、更新できないのは辛いです。(涙)
すばやい復活を目指しますので、暇をみて見に来てくださいね。
●brambleさん。
ネットがないのは、ワタシの快適居住空間完成には大きな打撃です。(笑)
やだなあ・・・・・。
また暇を見て、いらしてください!
●pigletさん。
古くても、快適にすごせる所はありますよね!ご近所さんや大家さんと折り合いが良いのは、とってもいいことですよね。ウラヤマシイ。
産後はどんな生活になるのか想像もつきませんが、早くネット復活出来るといいなあ、と思ってます。
●はなまげどんさん。
引越しがなければ、だらだらネットしてますので、体のためにはいいかも。目的なく歩くのどうも苦手で。(笑)
でも、お任せパックなので、引越し時は、妊婦だし、椅子に座って指示しようと思います。(前に引っ越した時は、悪くて座っていられなかった・・・・。)
●ルビパパ・ルビママさん。
手続きの遅さと書類の枚数は若干こちらの勝ちです。(笑)手続きの煩雑さはフランスも負けてませんね。あと、夏のバカンス時に異常にものごとが進まなくなるのは、フランスの余裕勝ちです。(笑)
ワタシにこらえ性がないのも原因ですが、オットの会社の総務の人(色々手続きを代行してくださる。)も、いやな大家と言っていたので、あながちワタシだけの思い込みではなかったかも。
応援ありがとうございます!
●molisさん!!!
おお!ブログしょっちゅう覗いてたんですよ!ご無事そうでなによりです~。
2回目なのにやっぱり痛いんですね。(当たり前か・・・)ああ恐い恐い。
生まれたてのおサルさんでもかわいいんですね?それを信じて頑張ります。
ああ、でも恐いなあ。
molisさんも、忙しい時期だと思いますが、体にはお気をつけて!
●valvaneさん。
働いている妊婦も産休に入って、普通は、のんびりする時期ですよね?
まあ、ワタシは、ずっとのんびりしていたので、少しは動いた方がいいのですが・・・。なんだか虫の体力になってしまっていて自分で恐いです。
ネットが出来ないのは辛いなんて言ってられるのは今のうち?産後の生活はトライライトゾーンなのでさっぱり分かりませんが、また皆さんとお会い出来るよう頑張ります~。
●SuuSuuさん。
ワタシも人が「妊娠9ヶ月で引越し」なんて言ったら、「やめとけ!」って思うかも。(笑)今のところ、見た目は9ヶ月に見えないし、割と動けますが、無理はしないようにします!
え、今日の試合をその2国籍の方と同時にご観戦?ひゃー、気をつけてくださいね。(笑)
●vivnyancoさん。
おっしゃる通り「いつ更新できなくなるか分からない」というつもりだったのですが、さよならモードになってしまい、更新するのが恥ずかしいくらいです。(笑)
vivnyancoさんは、その間も、部長ネタ等がんがん更新してくださいね。産後ってどのくらいでネットに復活出来るのでしょう?1ヶ月?2ヶ月?え?甘い?
とりあえず、ワクワクどきどき入院・出産頑張ってきます~。って、その前に少し更新出来るといいなあ。同じく友達少ないきちでした。(笑)
ほんと、何もないことを祈るのみです。(笑)でも、実は懲りずにまた新築なの。やばいっすよね?
フランスも確かに書類好きですよねえ。何度泣いてむかついたことか!お前ら、税金の無駄使いじゃ、と叫びたくなったことも。言葉が出来るだけ、まだましでした・・・。ハンガリーでは、もう、もどかしくて。ちなみに、書類の枚数は軽く倍あると思われます。ほんと笑っちゃうほどの枚数です。
●ぽんちさん。
そうなのそうなの、のんびりしてたら、出ちゃいます。
ネットからの断絶は避けたいのですが、今のところ避けられなそうです。(涙)
●はらだんさん。
とりあえず、しつこく更新してます~。
ネタとネットのある限り。(笑)しかし、産後はそんな暇もないと聞くので、いざその時がきたらどうなることやら。ネタのストックだけは忘れないようにしないと!
●ちゃきんさん。
そうなんですよ、ネットがないと、突然、世界から取り残された感がします。こわいよー。
そうですそうです、きち=小さいなので、きちきち登場となります。(笑)
●やまけいさん。
まだしぶとく更新してますー。ネットからの断絶はほんと辛いです。とりあえず、引越しが無事に済むよう頑張ります。
また見にきてくださいね。
●んにゃさん。
ワタシにとって、このブログは生きがいですから(やばい?)、更新できないのは辛いです。(涙)
すばやい復活を目指しますので、暇をみて見に来てくださいね。
●brambleさん。
ネットがないのは、ワタシの快適居住空間完成には大きな打撃です。(笑)
やだなあ・・・・・。
また暇を見て、いらしてください!
●pigletさん。
古くても、快適にすごせる所はありますよね!ご近所さんや大家さんと折り合いが良いのは、とってもいいことですよね。ウラヤマシイ。
産後はどんな生活になるのか想像もつきませんが、早くネット復活出来るといいなあ、と思ってます。
●はなまげどんさん。
引越しがなければ、だらだらネットしてますので、体のためにはいいかも。目的なく歩くのどうも苦手で。(笑)
でも、お任せパックなので、引越し時は、妊婦だし、椅子に座って指示しようと思います。(前に引っ越した時は、悪くて座っていられなかった・・・・。)
●ルビパパ・ルビママさん。
手続きの遅さと書類の枚数は若干こちらの勝ちです。(笑)手続きの煩雑さはフランスも負けてませんね。あと、夏のバカンス時に異常にものごとが進まなくなるのは、フランスの余裕勝ちです。(笑)
ワタシにこらえ性がないのも原因ですが、オットの会社の総務の人(色々手続きを代行してくださる。)も、いやな大家と言っていたので、あながちワタシだけの思い込みではなかったかも。
応援ありがとうございます!
●molisさん!!!
おお!ブログしょっちゅう覗いてたんですよ!ご無事そうでなによりです~。
2回目なのにやっぱり痛いんですね。(当たり前か・・・)ああ恐い恐い。
生まれたてのおサルさんでもかわいいんですね?それを信じて頑張ります。
ああ、でも恐いなあ。
molisさんも、忙しい時期だと思いますが、体にはお気をつけて!
●valvaneさん。
働いている妊婦も産休に入って、普通は、のんびりする時期ですよね?
まあ、ワタシは、ずっとのんびりしていたので、少しは動いた方がいいのですが・・・。なんだか虫の体力になってしまっていて自分で恐いです。
ネットが出来ないのは辛いなんて言ってられるのは今のうち?産後の生活はトライライトゾーンなのでさっぱり分かりませんが、また皆さんとお会い出来るよう頑張ります~。
●SuuSuuさん。
ワタシも人が「妊娠9ヶ月で引越し」なんて言ったら、「やめとけ!」って思うかも。(笑)今のところ、見た目は9ヶ月に見えないし、割と動けますが、無理はしないようにします!
え、今日の試合をその2国籍の方と同時にご観戦?ひゃー、気をつけてくださいね。(笑)
●vivnyancoさん。
おっしゃる通り「いつ更新できなくなるか分からない」というつもりだったのですが、さよならモードになってしまい、更新するのが恥ずかしいくらいです。(笑)
vivnyancoさんは、その間も、部長ネタ等がんがん更新してくださいね。産後ってどのくらいでネットに復活出来るのでしょう?1ヶ月?2ヶ月?え?甘い?
とりあえず、ワクワクどきどき入院・出産頑張ってきます~。って、その前に少し更新出来るといいなあ。同じく友達少ないきちでした。(笑)
あららら。。
お引越しとは大変!きちさんは無理しないようにね。
ちなみにももも家、昨日警察へ住民登録してきました。もう10ヶ月以上住んでいるのに、2回目の登録です。で、このあと移民局という噂。全部終わる頃には本帰国じゃないかぁ、とマジ不安です(^^; このゆっくりな空気、きっとなんとかなるんでしょうね~。
きちさんの密かな更新楽しみにしています。(笑) お子さんの名前って、もう検討中ですか?・・・ミドルネーム付きだったりして。 何かお手伝いできることがあったら声かけてくださいね~。(マジで)
ちなみにももも家、昨日警察へ住民登録してきました。もう10ヶ月以上住んでいるのに、2回目の登録です。で、このあと移民局という噂。全部終わる頃には本帰国じゃないかぁ、とマジ不安です(^^; このゆっくりな空気、きっとなんとかなるんでしょうね~。
きちさんの密かな更新楽しみにしています。(笑) お子さんの名前って、もう検討中ですか?・・・ミドルネーム付きだったりして。 何かお手伝いできることがあったら声かけてくださいね~。(マジで)
●もももさん。
ええ?住民登録って、そんな呑気でいいんですね?あ、でも、ワタシが言いたかったのは、移民局の住所登録の方だったかも?なんだか手続きが多くてごっちゃになります。
ほんと、終わる頃には、帰国・・・・なんてなりそうですね。(笑)
いや~、名前が決まらなくて。予定より早く出てきちゃったら大変です。でも、海外の場合は出生から3ヶ月以内に届出を出せばいいらしくて、ちょっと余裕。とはいえ、生まれた時に名無しもかわいそうですね。
>何かお手伝いできることがあったら
なんて、く~、ありがとうございます。(涙)そう言って頂けるだけでも気が楽になります。
ええ?住民登録って、そんな呑気でいいんですね?あ、でも、ワタシが言いたかったのは、移民局の住所登録の方だったかも?なんだか手続きが多くてごっちゃになります。
ほんと、終わる頃には、帰国・・・・なんてなりそうですね。(笑)
いや~、名前が決まらなくて。予定より早く出てきちゃったら大変です。でも、海外の場合は出生から3ヶ月以内に届出を出せばいいらしくて、ちょっと余裕。とはいえ、生まれた時に名無しもかわいそうですね。
>何かお手伝いできることがあったら
なんて、く~、ありがとうございます。(涙)そう言って頂けるだけでも気が楽になります。
きちさん、お久しぶりです。
ついに引越しされるんですね。私も新築物件に住んでいましたが、
毎日毎日”怒”の連続でしたので・・・。
私は、結局、電話回線が、繋がらないまま日本への帰国となりました。
早く繋がることを日本からお祈り申し上げます。(大丈夫か?ハンガリー)
ついに引越しされるんですね。私も新築物件に住んでいましたが、
毎日毎日”怒”の連続でしたので・・・。
私は、結局、電話回線が、繋がらないまま日本への帰国となりました。
早く繋がることを日本からお祈り申し上げます。(大丈夫か?ハンガリー)
コメントの投稿
トラックバック
http://uszoda.blog12.fc2.com/tb.php/262-028293b8
そうですか、頑張って・・・。(と、心で応援するしかない
乳児のいるところで工事が始まるのも嫌だし、
出産後のほうが大変そうだから、少しでも環境を整えておくのは正解ですよ。
今度のところは、故障なし・工事なしの快適アパートだと良いですね。
フランスも書類大好きじゃありません?何をするにも書類・書類!ドシエ!
滞在許可証を申請したり、更新したり、いちいち大変でしたわ~。
数十枚の書類のうち一枚でも足りないと、それまでに何時間並んでいようが
「オルボワール♪またね」で幕を閉じてしまうし…。ああ~、思い出しても腹が立つ!(笑