fc2ブログ

よーなぽとinハンガリー

ドナウの真珠ブダペスト生活記だったのですが、日本へ帰国してしまいました。

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

有名人に遇った!



暑い暑い、いや~、ほんとに暑いブダペストです。


20060627222528.jpg
東向きのベランダで、午後4時でこの気温。(34度。)

なんて、クーラーある部屋でだらだらしてるワタシに言われたくないでしょうけれど。
(でも、暑いのは好きですよ。)

それにしても、入居前にクーラー付けてもらってよかったわ。
(家具付きの物件は、契約前に必要なものを加えてもらうように交渉可能。
大家がOKと言えば追加可能。
もちろんその分お金が上乗せされたりするけれど。)


しかし、この暑さも6月一杯で、

今年も冷夏になる

と言われているようです。

ったく、ハンガリー人ってやつは、ペシミスト(悲観主義)なんだから。
(自殺率高い国です。カコ記事はコチラ


さて、
ワタクシ、ブダペストに来て1年ちょっと経ちますが、
先日、ついに、

ハンガリー有名人に遭遇!

もちろん、パパラッチっ!


20060627221836.jpg
じゃん。

20060627221825.jpg
おお!


え?誰って?


そりゃ、アナタ、かの有名な、


ハンガリー経済・運輸大臣 コーカ・ヤーノシュさま(KOKA János)、よ♪     



きゃーきゃーきゃー♪



・・・・・・・・・・・・・・・。



すみませんすみません。
もちろんワタシがハンガリーの経済・運輸大臣の顔など知る由もなく、
ハンガリー人に教えてもらいました。

しかし、暑いのに、スーツ着て、大変ねえ、大臣も。

そして、彼は、

20060627221847.jpg
スポーツ・カフェに消えて行きました。

きっと、W杯がハンガリー経済に与える影響の調査かなんかね。うんうん。

ちなみに、この大臣、とてもお金持ちだそうです。
(多分、ニホンの政治家の小金持ちとは桁違いの。)

ふーん。

それにしても、大臣がぽろっと歩いているのに遭遇するなんて、やっぱりブダペストは都会だなあ。
(いや、小さい都会というべきか?)

パパラッチ修行にいそしんでます。
ブログランキングどうぞ宜しく。m(_ _)m
8caf7e7dd065f1edb0f6950d3cccd38e_s.gif

スポンサーサイト



コメント

おおおっ 大臣、しっかりスーツ姿ですねー。(暑いだろうに。。)
SPとかはついてませんでした? くしくも先日、ワレワレもドビルパン首相に遭遇しましたよ! 息子連れでラフな格好でしたけどね。(^。^;)
ようやく、ワレワレもバッテリー交換、果たしました。。
リンクのページ、とっても役立ちましたよ! ありがとうございます。
TB送らせていただきました!

はじめまして!初めてのコメントです。
今年の2月からカナダのモントリオールで海外生活をスタートしました。最近、海外にすんでいるいろいろな方のブログを見て、こっちでの生活の参考にしています。ハンガリーには昔仕事でいったことがあります。さちさんのブログをみていてなつかしく思いました!
またちょくちょく遊びにくるのでよろしくお願いします!
ブログランキング、クリックしておきますね。

大臣なのに、ジジ(おっと・・・)おじいちゃんじゃないんですね。
何かスマートで一般ピーポーとは違う匂いがするわ。
ハンガリーにはクールビズという素晴らしい語彙はないいでしょうかね?(えぇ、総理大臣がうれしそうに沖縄シャツを着るという、あの習慣のことです)

気温34度でも、湿度が43%と低めなので、それなりに過ごしやすいでしょう?
日本なんて、梅雨真っ盛りだから、今日なんか気温30度ながら湿度70%ありましたからね。不快指数100%ですよ。
政治家の大物は生で見たことないなぁ。あっ、そういえば、政治家になりたての、安部晋三を見たことありますねぇ。あと、地元の国会議員位かな。
握手とかは特になしですか?
興味のないきちさんだから、多分求めてもないでしょうけど。。。ネタゲットできただけで良しでしょ?

●ルビパパ・ルビママさん。
おおー、ドビルパンさんの方が見たいなあ!サルコジ氏も好きじゃないけど見てみたい。
バッテリー交換おめでごうございます~。(笑)バッテリー交換の出来る男、素敵です。

●サワディーさん。
初めまして、コメントありがとうございます。
カナダですかあ、空気が綺麗そうで羨ましいです。(こちらはゲホゴホです。)
ブダペストもここ数年でだいぶ変わってるらしいですが、どうでしょう?
クリックありがとうございます。またよかったら来てくださいね。

●vivnyancoさん。
そうそう、なんだか若そうでした。首相も若いし。これからのハンガリーに期待ってことかしら。
クールビズ、1年で死語になると思っていたのに、今年も頑張ってるんですね。趣旨は良いと思うのですが、ただネクタイ外せばいい、じゃお粗末ですよねえ。素敵なファッションに身を包んで頂きたい。あ、だから沖縄シャツか、、、。いや、沖縄シャツには何のうらみもないです。

●はらだんさん。
不快指数、なんて数字で示されるから、余計不快なんですよ。なんでそんな指数作ったんでしょうねえ。不快をあおるだけなのに。
湿度は低くても、都会の暑さなので、むわ~っとしてます。どこにも逃げ場がないっていうか。
そういえば、握手求める雰囲気ではなかったです。ハンガリー人は誰も気にしてなかったし。もしかして、嫌われてる・・・・?

そんなことは無いでしょう。それとも、怪しい行動取ってたんですか?

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://uszoda.blog12.fc2.com/tb.php/272-107a62d5

 | HOME | 

筆者

きち

きち

ただの主婦。オットひとり、子どもひとり。

リンクして頂けるなんてウレシイことに誰が怒りましょう?リンク・フリーです。(「普通」のブログ・サイトに限ります、が。(笑))
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。