スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
ぼんぼり点けました
まだ覗いて下さってる皆様、お元気ですか?
ワタシは、まあまあ元気です。
もっとネットがゆっくり出来れば、もっと元気になるんですけど。
暇も時間もあるのに、両手があかない、
でも小きち(娘7ヶ月)抱っこしてPCの前に行くと泣かれるのだ。ナンデ。
さて、
明かりをつけましょぼんぼりに~♪
ってことで、昨日は雛祭りでしたね。
ウチには、初節句の子がひとりおりますので、
よっしゃー、雛人形!という所なんですが、
なにせココはハンガリー。
期間限定でここに住んでいる我々なので、
わざわざ日本からお雛様を送ってもらうのも大変だし、
(またそれを持って帰ることになるし。)
と思い、日本からのお雛様は断念しました。
でも、何にもないのもサビシイ。
小きちが可哀想。(ノ_・。)ホロリ
というワケで、調達しました。
小きち、おめでとう初節句♪

by ハンガリー雛
我ながら、ナイスアイデア♪うん。
・・・・・・・・・・ヾ(ーー )ォィ
なんとなく雰囲気は出てると思うのですが。
ぼんぼりが、ラブリーだけど、そこは許して。
これを毎年飾れば、
大好きなハンガリーの素敵な思い出になること間違いなしです。
大丈夫、小きちが文字読める頃には、
ブログなんて無くなってるかもしれないし。
このハンガリー人形は、お土産屋さんなら大抵置いていますので、
ハンガリーお越しの際には、宜しかったら、一組是非♪
ちょっと高いけど。一つでももちろん買えます。

ではでは、また次の記事までさようなら・・・・・。
あ、やっぱり載せちゃおう。
実は、こっそりこんなことやってみました。

ジャパニーズバージョン雛 メイドbyきち
(前日完成。なんとか間に合った。)
本人たいそう満足してますが、
今時の小学生はもっと上手に出来るんじゃ、という程度の出来の為、
大きな画像ではとてもお見せ出来ません。
やだ、きちさんたら、以外と女の子(子?)らしいのね♪
とでも思って頂ければ幸いです。
久しぶりすぎですみませんでした!
コメントへのお返事、今日からぽつぽつ頑張ります。
ブログランキングへ

スポンサーサイト
コメント
お久しぶりですー!!
きちさんお久しぶりです♪
小きちちゃん初節句おめでとうございます!
おひなさま、どっちのバージョンもラブリーですてきですわ。
東京は今日なんか4月の陽気、なんか暑いくらい(!)です。ブダペストも春の足音でしょうか、お体お気をつけてお過ごしくださいね(^^)
小きちちゃん初節句おめでとうございます!
おひなさま、どっちのバージョンもラブリーですてきですわ。
東京は今日なんか4月の陽気、なんか暑いくらい(!)です。ブダペストも春の足音でしょうか、お体お気をつけてお過ごしくださいね(^^)
眠りが浅いです。
夜泣きはどうですか?
うちのVer2は先月から夜泣きが始まりました。
夢を見て泣いているようです。
ひな人形ですが、その気持ちが大切なんですよ。
祝ってあげられる気持ちが暖かいじゃないですか。
うちのVer2は先月から夜泣きが始まりました。
夢を見て泣いているようです。
ひな人形ですが、その気持ちが大切なんですよ。
祝ってあげられる気持ちが暖かいじゃないですか。
●Yukiさん。
Yukiさんもお元気でしたか?ワタシもウチの3姉妹いつも読んでて、子育て(しかない)生活にもネタはあるんだなあ、と思ってます。そして、たった一人の子どもで専業主婦のワタシに時間がないのは絶対おかしい・・・・とも。
ご馳走拝見しましたよ~。ああ、残りでいいのでおすそ分けして頂きたい・・・。
お昼寝沢山してくれるなんて、すばらし~。寝る子は育つ!ですね。ウチは、体重が伸び悩んでます。ちょっと心配ですが、抱っこが楽だし、と思うようにしてます。ほんと、こちらのやることに笑ったり反応してくれると俄然やる気も出てきますよね!泣いてばっかりで家事がはかどらないのは大変ですけど・・・。
はい、頑張りましょう!
●mfさん。
お元気ですか?
ほんと、こちらも暖冬のまま春近し、と言う感じです。寒いの苦手なので、楽した、ラッキー~♪です。日本は、きっとサクラも早そうですね。これから夏に向かっていい季節ですね。mfさんもお体にはお気をつけて!
●fulさん。
夜泣きは、まだ数回しか体験してませんが、日によっては何回か起きますね~。ただ、いかんせん昼寝が短いので、その分朝までぐっすり寝てくれる日もあります!ああ、ありがたや・・・。
夜起こされるって、ホント大人は寝た気がしませんよね。fulさんはお仕事もありますから、寝れる時間は深く眠れるといいですよね。
お宮参りとかもちろん出来なかったのですが、その時はまだ小さすぎて反応もないし、とやらなくともなんとも思わなかったのですが、人間らしくなるにつれて、色々な行事を一緒に楽しもう!と思い始めました。どんな形であれ、一緒に楽しくやる気持ちが大切ですよね!
Yukiさんもお元気でしたか?ワタシもウチの3姉妹いつも読んでて、子育て(しかない)生活にもネタはあるんだなあ、と思ってます。そして、たった一人の子どもで専業主婦のワタシに時間がないのは絶対おかしい・・・・とも。
ご馳走拝見しましたよ~。ああ、残りでいいのでおすそ分けして頂きたい・・・。
お昼寝沢山してくれるなんて、すばらし~。寝る子は育つ!ですね。ウチは、体重が伸び悩んでます。ちょっと心配ですが、抱っこが楽だし、と思うようにしてます。ほんと、こちらのやることに笑ったり反応してくれると俄然やる気も出てきますよね!泣いてばっかりで家事がはかどらないのは大変ですけど・・・。
はい、頑張りましょう!
●mfさん。
お元気ですか?
ほんと、こちらも暖冬のまま春近し、と言う感じです。寒いの苦手なので、楽した、ラッキー~♪です。日本は、きっとサクラも早そうですね。これから夏に向かっていい季節ですね。mfさんもお体にはお気をつけて!
●fulさん。
夜泣きは、まだ数回しか体験してませんが、日によっては何回か起きますね~。ただ、いかんせん昼寝が短いので、その分朝までぐっすり寝てくれる日もあります!ああ、ありがたや・・・。
夜起こされるって、ホント大人は寝た気がしませんよね。fulさんはお仕事もありますから、寝れる時間は深く眠れるといいですよね。
お宮参りとかもちろん出来なかったのですが、その時はまだ小さすぎて反応もないし、とやらなくともなんとも思わなかったのですが、人間らしくなるにつれて、色々な行事を一緒に楽しもう!と思い始めました。どんな形であれ、一緒に楽しくやる気持ちが大切ですよね!
きゃーきちさん、お久しぶり&小きちちゃん、初節句おめでとう。
(*≧m≦*)ププッ大丈夫大丈夫、こんなお節句はハンガリーじゃないと体験できないし。いい思い出ですよ。日本にこんなの売ってないからね。
でもこのきちさんの手作りのは素敵。やっぱりね、子供に何かしてあげたいっていう、親の気持ちが大事なんですよ。うちなんて手抜きのチラシ寿司とハマグリ汁ですよ。一応お雛様は出したけどね。まだ片付けてないし・・・
小きちちゃんが大きくなって、自分が小さい時、ハンガリーできちさんがしてくれたことを知ると、きっと嬉しいと思いますよ。
ま・・・・・ね・・・・・今はあーとかうーとかきーだけだけどね(T▽T)あははははは
(*≧m≦*)ププッ大丈夫大丈夫、こんなお節句はハンガリーじゃないと体験できないし。いい思い出ですよ。日本にこんなの売ってないからね。
でもこのきちさんの手作りのは素敵。やっぱりね、子供に何かしてあげたいっていう、親の気持ちが大事なんですよ。うちなんて手抜きのチラシ寿司とハマグリ汁ですよ。一応お雛様は出したけどね。まだ片付けてないし・・・
小きちちゃんが大きくなって、自分が小さい時、ハンガリーできちさんがしてくれたことを知ると、きっと嬉しいと思いますよ。
ま・・・・・ね・・・・・今はあーとかうーとかきーだけだけどね(T▽T)あははははは
お元気そうで何より♪
かわいいですよ、手作りの雛人形♪ ハンガリー雛もアイデア賞です♪雰囲気出てますよ~。
子きちちゃん、初節句おめでとうございます♪
子きちちゃん、初節句おめでとうございます♪
うれしい
久しぶりの登場で嬉しいですーー!!
雛人形、かわいいですね、どっちも。作ったほう、楽しそうですねえー。
’大好きな’ハンガリーの思い出になるといいですねっ。
雛人形、かわいいですね、どっちも。作ったほう、楽しそうですねえー。
’大好きな’ハンガリーの思い出になるといいですねっ。
可愛いですよ。手作りで愛情タップリだし、ハンガリー雛も、ラブリーでいいですよ。
私も、来年は、ラブリー雛にしてみよう。
私も、来年は、ラブリー雛にしてみよう。
●ハワイ帰りのvivnyancoさん。
お久しぶりです!
ウチのお雛さまはあんな簡易だから当然ですけど、今日片付けました。実家のお雛様はいつも2-3週間出しっぱなしでした。で、結果、見事晩婚でしたから!だもんで小きちのお雛様は早く片づけなきゃ、という強迫観念にかられてます。
チラシ寿司とハマグリ汁(ハマグリ汁が定番なんですね・・・。シラナカッタ。)いいじゃないですか~!定番料理も悪くないですよね、と最近思ってます。
今日は、あーとかうーとかきーからちょっぴり進化して、「あぽー」と初めて言いました♪ただの「あぽー」なのに嬉しいもんですね。(笑)
●Setteさん。
ありがとうございます~。心優しい皆さんにかわいいと言わせるために、記事にしたようなもんですね。(笑)
●ラムレーズンさん。
手芸なんて久しぶりだったんですが、作るのが、結構楽しかったです。
今は文句言いつつも、「出産」したので、結局は思い出深い国になるのかもしれないです。
●もも太郎侍さん。
作る時に検索していて、色んなお雛様があるんだなあ、とびっくりしました。うさぎ雛とかラブリーですよ!
お久しぶりです!
ウチのお雛さまはあんな簡易だから当然ですけど、今日片付けました。実家のお雛様はいつも2-3週間出しっぱなしでした。で、結果、見事晩婚でしたから!だもんで小きちのお雛様は早く片づけなきゃ、という強迫観念にかられてます。
チラシ寿司とハマグリ汁(ハマグリ汁が定番なんですね・・・。シラナカッタ。)いいじゃないですか~!定番料理も悪くないですよね、と最近思ってます。
今日は、あーとかうーとかきーからちょっぴり進化して、「あぽー」と初めて言いました♪ただの「あぽー」なのに嬉しいもんですね。(笑)
●Setteさん。
ありがとうございます~。心優しい皆さんにかわいいと言わせるために、記事にしたようなもんですね。(笑)
●ラムレーズンさん。
手芸なんて久しぶりだったんですが、作るのが、結構楽しかったです。
今は文句言いつつも、「出産」したので、結局は思い出深い国になるのかもしれないです。
●もも太郎侍さん。
作る時に検索していて、色んなお雛様があるんだなあ、とびっくりしました。うさぎ雛とかラブリーですよ!
初節句おめでとうございます
きちさーん、お元気そうでうれしいですー!
きちさん作お雛様、素敵ですね。
今年のわが家は折り紙のお雛様でお祝いしました(^^;) by娘作
ハンガリーでのお祝いは良い思い出になりますね。
最近 ツアーですが、ブダペストにお邪魔したんです。
是非また訪れたい国になりました。
きちさん作お雛様、素敵ですね。
今年のわが家は折り紙のお雛様でお祝いしました(^^;) by娘作
ハンガリーでのお祝いは良い思い出になりますね。
最近 ツアーですが、ブダペストにお邪魔したんです。
是非また訪れたい国になりました。
初節句おめでとうございます! かわいい!!
こきちちゃん、うれし泣きですよ>m< ちなみにうちも実家投げっぱなしで晩婚でした。ちぇっ
そして、更新おめでとうございます!?こちらに来てから改めて過去ログ見せてもらって、生活の基盤?にさせてもろうてますぅぅ。いやぁ、なかなか子供できたら豪快なネタ探しは難しいですよねぇ。ちまちまっと頑張ってくださいね!
私も生活は慣れましたが、うちのまわり何もない・・・いいとこだろ?っと夫は言いますが。。。。暇‐з‐しかしささやかな楽しみ探しに貪欲でありたいと思ってます!まだ風邪流行ってるみたいですね。お互い気を付けましょうね~
こきちちゃん、うれし泣きですよ>m< ちなみにうちも実家投げっぱなしで晩婚でした。ちぇっ
そして、更新おめでとうございます!?こちらに来てから改めて過去ログ見せてもらって、生活の基盤?にさせてもろうてますぅぅ。いやぁ、なかなか子供できたら豪快なネタ探しは難しいですよねぇ。ちまちまっと頑張ってくださいね!
私も生活は慣れましたが、うちのまわり何もない・・・いいとこだろ?っと夫は言いますが。。。。暇‐з‐しかしささやかな楽しみ探しに貪欲でありたいと思ってます!まだ風邪流行ってるみたいですね。お互い気を付けましょうね~
きちさん、お元気そうでなによりです。
作ったんですね、雛人形。すごい。
うちも昔、鯉のぼりを折り紙で作った思い出が・・・。
日本だったんですが、アパートのベランダに
鯉のぼりを取り付けられなかったもんで・・・。
ハンガリー雛も、いい思い出になりますよ。
作ったんですね、雛人形。すごい。
うちも昔、鯉のぼりを折り紙で作った思い出が・・・。
日本だったんですが、アパートのベランダに
鯉のぼりを取り付けられなかったもんで・・・。
ハンガリー雛も、いい思い出になりますよ。
ciao です♪
わーきちさん、ママらしい!ほんとに♪
そしてハンガリー人形で代用 というのもNiceアイデアですよ。
やっぱり?ハンガリーには永住は・・・されないんですね、、、
イタリアとかドイツとか、、フランスとか、、、英国とか、、
現地勤務→永住組みは多いので、
私の上司も息子(の子ども=孫)にはりきってお雛様(しかも5段?!)を
持っていったようですよ。私もそうしてもらいたい、、って
1、やはり私も永住先はルーマニアでなく(苦笑)
2、女の子を授かり、、ってその前にすべきことがありますが・苦笑。。
7ヶ月、早いですね。きちさんが、まだ妊婦さんじゃなかったころも
懐かしいです。。。ハンガリー、また夏に行く予定です♪
ルーマニアのように、蚊(ダニ)がいないことを願いつつ・・・ :)
そしてハンガリー人形で代用 というのもNiceアイデアですよ。
やっぱり?ハンガリーには永住は・・・されないんですね、、、
イタリアとかドイツとか、、フランスとか、、、英国とか、、
現地勤務→永住組みは多いので、
私の上司も息子(の子ども=孫)にはりきってお雛様(しかも5段?!)を
持っていったようですよ。私もそうしてもらいたい、、って
1、やはり私も永住先はルーマニアでなく(苦笑)
2、女の子を授かり、、ってその前にすべきことがありますが・苦笑。。
7ヶ月、早いですね。きちさんが、まだ妊婦さんじゃなかったころも
懐かしいです。。。ハンガリー、また夏に行く予定です♪
ルーマニアのように、蚊(ダニ)がいないことを願いつつ・・・ :)
油断してたらまた、抜き打ち更新ですね。
ちょくちょく見ては、ぽちりとだけやってたのですが。。。
小きちちゃん初節句ですね。
日本に帰ってこられたら、是非、うちの「伝え雛」をどうぞ。
ところで、きちさんのお雛様、かわいいですね。
お内裏様と、お雛様が逆なのはわざと???
では、また次の更新お待ちしております。
ちょくちょく見ては、ぽちりとだけやってたのですが。。。
小きちちゃん初節句ですね。
日本に帰ってこられたら、是非、うちの「伝え雛」をどうぞ。
ところで、きちさんのお雛様、かわいいですね。
お内裏様と、お雛様が逆なのはわざと???
では、また次の更新お待ちしております。
お雛さま
今日は、お久しぶりです。
とってもラブリーな西洋雪洞?ですね♪
お人形も素敵。 これなら小きちさんが 見ても大丈夫。
うちは お姫様は向かって左に飾ります。
とってもラブリーな西洋雪洞?ですね♪
お人形も素敵。 これなら小きちさんが 見ても大丈夫。
うちは お姫様は向かって左に飾ります。
はじめまして
ブダペストといえば、小説「ひときれのパン」ですよね。小学か中学の教科書に載ってましたがとても印象に残っています。写真はほんとうにおひなさんのようですね。ポチ!っと応援しておきます。
おおっと。
久々更新ですね。
皆さんのコメントの出足の早い事、早い事。
ゆっくりでも、また更新してくださいね。
楽しみにしています。
ではまた
久々更新ですね。
皆さんのコメントの出足の早い事、早い事。
ゆっくりでも、また更新してくださいね。
楽しみにしています。
ではまた
●ひなさん。
定番のホンモノの雛もいいですが、手作りヒナもどんな素材でも味があっていいですよね。
ブダペストは如何でしたか?旅行にはいい国ですよね、きっと。今年は冬もそれほど寒くなかったので、旅行にはよかったですね!
●yukaさん。
やっぱり雛はとっとと仕舞うべし、なんですね。ウチだけじゃなかった~。(笑)
そうそう子ども連れだと、ネタ探しにも行けないし、外出しても途中で泣かれたら周り見てる余裕なくなるし・・・。
ハンガリー生活を是非楽しんでください!て、ワタシが偉そうに言えることじゃないですが。
うんうん、外国生活、特に、体調にだけは気をつけたいですよね。
●はなまげとんさん。
いえ、、、、すごいって言われるほどのものではないのです。お近くでお見せ出来ません。(汗)きっと折り紙でもどんなものでも、いい思い出になりますね。
●go2rumaniaさん。
ハンガリー永住・・・・。とっても残念ですけれど、期間限定駐在なんで♪(笑)現地勤務→永住組み、確かに聞きますよね、特に西側なら。
上司さん素敵ですね!折角持っていくなら、段飾りですよ、やっぱり!外国人にどーだ!って見せたいし。
go2rumaniaさんが永住する際には、7段飾りとか送ってもらうのはどうでしょう?
ああ、ドナウ@ブダペストにも蚊いますよ~。川から離れた町にはあまりいないかな。田舎はいそうですけど。病気にお気をつけて・・・。
●はらだんさん。
一瞬はらだんさんに頼んで送ってもらおうかと思ったんですけどね。(笑)
うーん、ウチは確かお雛様が向かって左だったと思います。ハンガリー雛は間違えましたけど、ま、変わり雛だからいいんです。(笑)
●加代子さん。
お久しぶりです、お元気ですか?
ウチも同じくお姫様は左に飾っていたと思います。7段飾り飾るの楽しかったなあ。
●京都ふらりさん。
初めまして、コメントありがとうございます。
ひときれのパンの話、検索しても簡単な内容しか分からなかったのですが、うううううんん、記憶にあるような無いような。。。国語の教科書は結構好きだったんですけどね。。ポチっとありがとうございます!
●んにゃさん。
久々なのに覗いて下さってありがとうございます。ぼちぼち更新していきます。
定番のホンモノの雛もいいですが、手作りヒナもどんな素材でも味があっていいですよね。
ブダペストは如何でしたか?旅行にはいい国ですよね、きっと。今年は冬もそれほど寒くなかったので、旅行にはよかったですね!
●yukaさん。
やっぱり雛はとっとと仕舞うべし、なんですね。ウチだけじゃなかった~。(笑)
そうそう子ども連れだと、ネタ探しにも行けないし、外出しても途中で泣かれたら周り見てる余裕なくなるし・・・。
ハンガリー生活を是非楽しんでください!て、ワタシが偉そうに言えることじゃないですが。
うんうん、外国生活、特に、体調にだけは気をつけたいですよね。
●はなまげとんさん。
いえ、、、、すごいって言われるほどのものではないのです。お近くでお見せ出来ません。(汗)きっと折り紙でもどんなものでも、いい思い出になりますね。
●go2rumaniaさん。
ハンガリー永住・・・・。とっても残念ですけれど、期間限定駐在なんで♪(笑)現地勤務→永住組み、確かに聞きますよね、特に西側なら。
上司さん素敵ですね!折角持っていくなら、段飾りですよ、やっぱり!外国人にどーだ!って見せたいし。
go2rumaniaさんが永住する際には、7段飾りとか送ってもらうのはどうでしょう?
ああ、ドナウ@ブダペストにも蚊いますよ~。川から離れた町にはあまりいないかな。田舎はいそうですけど。病気にお気をつけて・・・。
●はらだんさん。
一瞬はらだんさんに頼んで送ってもらおうかと思ったんですけどね。(笑)
うーん、ウチは確かお雛様が向かって左だったと思います。ハンガリー雛は間違えましたけど、ま、変わり雛だからいいんです。(笑)
●加代子さん。
お久しぶりです、お元気ですか?
ウチも同じくお姫様は左に飾っていたと思います。7段飾り飾るの楽しかったなあ。
●京都ふらりさん。
初めまして、コメントありがとうございます。
ひときれのパンの話、検索しても簡単な内容しか分からなかったのですが、うううううんん、記憶にあるような無いような。。。国語の教科書は結構好きだったんですけどね。。ポチっとありがとうございます!
●んにゃさん。
久々なのに覗いて下さってありがとうございます。ぼちぼち更新していきます。
おひさしぶりです!!
更新されてて嬉しかったですよ~。
可愛らしいお雛様ですね。手作りなんて、素敵♪
小きちちゃんの初節句ですもんね。
ハンガリーのお雛様も、大笑いしてしまいました。
いろいろ大変でしょうが、お体にはお気をつけて!
更新されてて嬉しかったですよ~。
可愛らしいお雛様ですね。手作りなんて、素敵♪
小きちちゃんの初節句ですもんね。
ハンガリーのお雛様も、大笑いしてしまいました。
いろいろ大変でしょうが、お体にはお気をつけて!
ハンガリー現地情報
とても参考になったのでリンクしました。
旅行 情報 旅ガラス
下記アドレスクリックにてこの記事への人気投票ができます。
http://www.ffch.jp/~tabigarasu/rank.cgi?mode=r_link&id=3532
旅行 情報 旅ガラス
下記アドレスクリックにてこの記事への人気投票ができます。
http://www.ffch.jp/~tabigarasu/rank.cgi?mode=r_link&id=3532
どうもお久しぶりです~。
そうか、日本はひな祭りでしたよね・・・・。丁度旅行に出ていたりして
気付かなかった(´・ω・)
手作りのお雛様とっても可愛いと思います♪
小きちちゃんは、ハンガリーの雛人形の方は気に入ってくれるかな~♪
そうか、日本はひな祭りでしたよね・・・・。丁度旅行に出ていたりして
気付かなかった(´・ω・)
手作りのお雛様とっても可愛いと思います♪
小きちちゃんは、ハンガリーの雛人形の方は気に入ってくれるかな~♪
ハンガリーに送るのは大変なので、日本に帰ってきたら遠慮なく言ってください。お母さん、もしくはお祖母さんの要らなくなったようなきもので作ると世界にひとつだけのいいのが出来ますよ。
はい、ブダペストは芸術的な建物と落ち着いた町並みにちょっと影をおとした雰囲気で とても惹かれました。
駅のエスカレーターが速くて揺れるのに(O.O;)ビックリ…(周辺国も速かったけれど)
日本もあれぐらい速かったら、右側歩く人が減るかしら。
生活するのは大変だろうと思いつつも、チャンスがあったら住んでみたいと思っています。
駅のエスカレーターが速くて揺れるのに(O.O;)ビックリ…(周辺国も速かったけれど)
日本もあれぐらい速かったら、右側歩く人が減るかしら。
生活するのは大変だろうと思いつつも、チャンスがあったら住んでみたいと思っています。
●Lottaさん。
お久しぶりです!来てくださってありがとうございます。
笑って下さって嬉しいです。
Lottaさんもお体にお気をつけて!
●まーらいおんさん。
お久しぶりです。お元気でしたか?
雛祭りなんて、気がついたの海外出て初めてかも・・。子どもでもいなきゃ気がつきませんよね~。
●はらだんさん。
ありがとうございます。
でも着物なんて・・・・・・振袖しか持ってないです。(汗)
●ひなさん。
ブダペスト楽しまれたようですね~。町並みが綺麗でしたか。
駅のエスカレーターはかなりびびりますよね!
住むのは、もうちょっと違う国も楽しいかもですよ。(笑)
お久しぶりです!来てくださってありがとうございます。
笑って下さって嬉しいです。
Lottaさんもお体にお気をつけて!
●まーらいおんさん。
お久しぶりです。お元気でしたか?
雛祭りなんて、気がついたの海外出て初めてかも・・。子どもでもいなきゃ気がつきませんよね~。
●はらだんさん。
ありがとうございます。
でも着物なんて・・・・・・振袖しか持ってないです。(汗)
●ひなさん。
ブダペスト楽しまれたようですね~。町並みが綺麗でしたか。
駅のエスカレーターはかなりびびりますよね!
住むのは、もうちょっと違う国も楽しいかもですよ。(笑)
きちさん、遅ればせながらこきちちゃんの初節句おめでとうございます♪
うわ~、ハンガリー雛、とてもステキです!
お手製の雛人形もほんわかと可愛らしくて…
こきちちゃんが大きくなったときにも、とてもいい思い出になることでしょうね。
いいな~♪
うわ~、ハンガリー雛、とてもステキです!
お手製の雛人形もほんわかと可愛らしくて…
こきちちゃんが大きくなったときにも、とてもいい思い出になることでしょうね。
いいな~♪
コメントの投稿
トラックバック
http://uszoda.blog12.fc2.com/tb.php/311-ebe83745
そして小きちちゃん、初節句おめでとう!!
ハンガリアンお雛様も手作りお雛様も素敵です☆
海外にいてもやっぱり日本の文化は大事にしたいですよねー。
うちも昨日お祝いしました(*^^)v
私は料理にチカラ入れちゃいました。食べることの方が好きで・・・。
うちももうすぐ7ヶ月、幸いお昼ねを良くしてくれるので
助かってます&ブログもかけてます。
現在お昼寝開始から2時間半経過・・・寝すぎとちゃうか。
なので未だにブクブク太ってますよ。
小きちちゃんもいろんな反応するようになってきてかわいい時期ですよね。
お互いがんばりましょー♪♪