スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
鍾乳洞@ブダペスト
僭越ながら、
ガイドブックに小さく載ってるところを大きく紹介してみます。
それは、
鍾乳洞@ブダペスト
です。
既に、王宮地下迷路、洞窟教会と地下めいたものをご紹介してきましたが、
何もワタシのあやしい趣味というワケではありません。(ホントよ。)
というのも、ブダペストのブダ側(*)の石灰岩質の地形のため、
ブダペストには洞窟がいくつかあるのです。
(*)ブダペストは、ブダ(西側=王宮側)とペスト(東側=国会議事堂側)という二つの街が合わさった街の名前です。
で、そのうち、某日本語ガイドブックにも小さく紹介されている
鍾乳洞は下記の二つ。
セムレー山鍾乳洞
パール峡谷鍾乳洞
まずは、パール峡谷鍾乳洞に行ってみました。
(ちなみに、ブダだけでなく、ハンガリー内、いくつか洞窟あるようです。)

コチラにチケット売り場あり。

コチラ、洞窟への入り口~。ドロドロドロ~。
注)以下、ただの鍾乳洞ですが、ややグロテスクな映像ありです。
ブダペストの街中からわずか車で10分程度、
とは思えないくらい、「峡谷」な雰囲気の中にあるこの鍾乳洞。
洞窟内は、8~10度で、湿度は100%。
その湿度のため、空気中に塵が一切なく、呼吸器系の疾患には良いそうです。
で、いきなりなんですが、
この鍾乳洞、皆さまが思い描くような、
おお、これぞ、まさに鍾 乳 洞!
というようなきらびやかさ(?)は、ありません。
ほら、

ね?

とはいえ、いくつか見所もありまして。

貝の化石。
(化石は好きなので、ウレシイ)
とか、

白雪姫と七人の小人たちとか。
・・・なにか、ご不満でも?
(*)点滴石;鍾乳洞にある、上からぽたーん、ぽたーんと落ちてくる水が何万年もかかって堆積して出来る石。
また、
とある一角が、点滴石の動物園と呼ばれているそうで、
パンフレット(紙切れ一枚だが)によると、どうやら、
ワニ、さそり、たこ、ゾウなどがいるらしい。
ふむふむ。
ゾウ、、、、、、。

これかい?ゾウの大行列?
あとは、
ここに、


モリゾー(*)くらいしか見つけられませんでした。
(似てない?じゃあ、KKKのヒト・怪獣風味(**)はどう?)
(*)愛知博のキャラクター。
(**)クー・クラックス・クラン
ああ、想像力貧困なワタシ。
以上、ブダペスト・パール峡谷鍾乳洞でした。
・・・・・・・。
鍾乳洞というよりどちらかというと、
ただの洞窟じゃ?
Σ( ̄□ ̄/)/
とはいえ!(汗)
ドナウの真珠ブダペストに、
という意外性が、ポイントです。
ブダペストに3日以上滞在するヒトで奇特な方とか、
在住で、ひんやりしたい方とか、は、
お暇でしたら、是非お試しください。
ブダペストの喧騒
さわやかで涼しげなひと時がお楽しみになれます。
えー、、、、、
地下ファンの方も、そうでない方も、
宜しければ是非ポチとお願い致します。
アリガトウゴザイマス。m(_ _)m
人気blogランキングへ

参考その1;
♪パール峡谷鍾乳洞(Pál-Völgyi-Barlang)の行き方♪
Kolosy terからバス65番利用。

この入り口が見えたら降りる。
車で来る人には大きな駐車場アリ。(無料)
セムレー山鍾乳洞との共通券が950フォリントでお得。
(今日中に入らなくても、今年中ならOKと言われました。)
全長19kmのうちツアーで入れるのは500m。
個人で自由には見学出来ず、ツアー(1時間1回程度催行。45分間)
ツアーは、マジャール語(ハンガリー語)で英語でも簡単に説明ありです。
洞窟内は、8~10度しかないので、
寒がりなヒト(ワタシのように)はしっかり暖かい格好を!
一箇所結構こわい梯子を登るので、
あまり小さい子どもさん連れでは無理かも。
(でも、7-8歳くらいの子はいました。)
参考その2;
4000万年前、現在のハンガリーは殆どが海底でした。
何百万年の間、石灰質の海の生物の遺骸が海底に堆積し、石灰質の岩を形成し、
1500-2000万年前、ブタの丘は隆起を開始します。
およそ200万年前以降、地下水(温泉水)の侵食が洞窟を形成したそうです。
(Pál völgy caveのパンフレットより。)
(鍾乳洞の形成は、コチラなど分かりやすいです。)
スポンサーサイト
コメント
あの「白雪姫」がどうしても姫ではなくて殿方関連の「アレ」に見えてしまう小生はここでコメントする資格などないような・・・と言いつつもコメントしている殿でした(笑)。
ガイドさんに向いていますね。
是非、日本語解説できる、観光ガイドさんになってみては?
私、参加した~い!
ハンガリーって、いろいろ見るとこがあるんですね。(第三者的)
毎日、楽しみの日課です。
私も、ハンガリーの良さをアピールしたいと思って頑張りますね。
でも、きち様には、はずかしくって、お見せできないレベルだろうなぁ~。
めざせ、きち様二号!
是非、日本語解説できる、観光ガイドさんになってみては?
私、参加した~い!
ハンガリーって、いろいろ見るとこがあるんですね。(第三者的)
毎日、楽しみの日課です。
私も、ハンガリーの良さをアピールしたいと思って頑張りますね。
でも、きち様には、はずかしくって、お見せできないレベルだろうなぁ~。
めざせ、きち様二号!
グロテスクとあったので、血とかを予想してしまいました。
でもこれは…。おどろおどろしいといいますか、心○写真が絶対写ってそうです(´д`)
梯子ものぼったりするんですか?ちょっとしたアドベンチャーですね(´∀`)
入り口はそうでもないのになぁー。
でもこれは…。おどろおどろしいといいますか、心○写真が絶対写ってそうです(´д`)
梯子ものぼったりするんですか?ちょっとしたアドベンチャーですね(´∀`)
入り口はそうでもないのになぁー。
こんにちは、殿。
・・・・やっぱり。実はワタシも少し(?)そう思ってました。あの写真公開してまずかったですねー。(笑)
ハンガリー娘さん。
ワタシのレベルなんて、余裕ですってば~。
そんなことおっしゃらずに、ブログ作られたら是非おじゃまさせてくださいね。
ガイド、、。なるほど、ヒマだヒマだとぼやいてないで、考えてみようかしら。(真剣?)
ぽんちさん。
きゃー。心●写真?!コワイコワイ。
そうそう、ブダペストでアドベンチャーです。(笑)
・・・・やっぱり。実はワタシも少し(?)そう思ってました。あの写真公開してまずかったですねー。(笑)
ハンガリー娘さん。
ワタシのレベルなんて、余裕ですってば~。
そんなことおっしゃらずに、ブログ作られたら是非おじゃまさせてくださいね。
ガイド、、。なるほど、ヒマだヒマだとぼやいてないで、考えてみようかしら。(真剣?)
ぽんちさん。
きゃー。心●写真?!コワイコワイ。
そうそう、ブダペストでアドベンチャーです。(笑)
コメントの投稿
トラックバック
http://uszoda.blog12.fc2.com/tb.php/78-fc44057f